五巻 十二章 バラタ 王の質問に答えらる


第十二章【バラタ 王の質問に答えらる】
12-1
rahūgaṇa uvāca
namo namaḥ kāraṇa-vigrahāya
svarūpa-tucchīkṛta-vigrahāya
namo ’vadhūta dvija-bandhu-liṅga-
nigūḍha-nityānubhavāya tubhyam








ラフーガナ王 述べにけり
「根源主なる至高主の 威厳を備え 肉の身を
器と見做みな御方おんかたよ 世俗の穢れ 放棄した
光輝に満ちる御身おみ様が ブラーフマナの本質を
例え襤褸らんるで包もうと その御威光はいず
おお高徳のバラモンよ 帰命頂礼奉る



12-2
jvarāmayārtasya yathāgadaṁ sat
nidāgha-dagdhasya yathā himāmbhaḥ
kudeha-mānāhi-vidaṣṭa-dṛṣṭeḥ
brahman vacas te ’mṛtam auṣadhaṁ me






おお最高のバラモンよ
熱で苦しむ病人に 解熱げねつの薬 与うごと
灼熱しゃくねつにより身体がす 人に冷水与うごと
穢れし肉体からだ 持つ故に 無明に墜ちしこの吾に
御身おんみが与う御教みおしえは 甘露の如き 有難さ



12-3
tasmād bhavantaṁ mama saṁśayārthaṁ
prakṣyāmi paścād adhunā subodham
adhyātma-yoga-grathitaṁ tavoktam
ākhyāhi kautūhala-cetaso me






おおバラモンよ それ故に 己が理解の出来ぬ事
是非に御教示 給えかし 伏して懇願奉る
まずは得難えがたき ヴェーダの智 無知蒙昧むちもうまいのこの吾に
理解し易く説きたまえ この向学こうがくの徒のために




96

五巻 十二章 バラタ 王の質問に答えらる

  
12-4
yad āha yogeśvara dṛśyamānaṁ
kriyā-phalaṁ sad-vyavahāra-mūlam
na hy añjasā tattva-vimarśanāya
bhavān amuṣmin bhramate mano me






おお偉大なる達人よ
行為と結果 この二者は 動作によりて生ずもの
真理の比喩ひゆに適さずと 指摘なされし 御身様の
斯かる言葉にこの吾は 深く感銘いたしたり」




12-5・6
brāhmaṇa uvāca
ayaṁ jano nāma calan pṛthivyāṁ
yaḥ pārthivaḥ pārthiva kasya hetoḥ
tasyāpi cāṅghryor adhi gulpha-jaṅghā-
jānūru-madhyora-śirodharāṁsāḥ

aṁse ’dhi dārvī śibikā ca yasyāṁ  
sauvīra-rājety apadeśa āste
yasmin bhavān rūḍha-nijābhimāno
rājāsmi sindhuṣv iti durmadāndhaḥ
















ブラーフマナ(バラタ)は 述べられり
「この地の上を移動する 名高き王の乗り物と
同じく地上 移動する 其方そなたが乗りし 駕籠かごが行く
その乗り物のかつぎ手は 足とくるぶし その上に
すね ひざ ももと腰を持ち 胸 肩 首とつながりて
肩には重き木製の 駕籠を担ぎて歩くなり

二台の駕籠の一方は 名君として名の高き
サウヴィーラ国 王が乗り
もう一方は おお王よ 其方そなたが乗りし 駕籠なりき
其方は過度かど自負じふを持ち 《シンドゥ国の王なり》と
敵愾心てきがいしんを燃え立たせ(サウヴィーラ国王への)
個我の同質 忘却し おのを優位に置かんとて
肉体のみを 比較する(王と駕籠かきも個我は同質)





97

五巻 十二章 バラタ 王の質問に答えらる


12-7
śocyān imāṁs tvam adhikaṣṭa-dīnān
viṣṭyā nigṛhṇan niranugraho ’si
janasya goptāsmi vikatthamāno
na śobhase vṛddha-sabhāsu dhṛṣṭaḥ






斯かる謬見びゅうけん 持つ上に 心に慈悲がなきゆえに
不幸やひんに悩まされ 苦しむ者をほう
力によりて抑圧し なげかわしくも搾取さくしゅする
そしておのれは人びとの 保護者であると豪語ごうごして
自慢話に花咲かす その無遠慮な言動に
聖賢たちは 眉 ひそ



12-8
yadā kṣitāv eva carācarasya
vidāma niṣṭhāṁ prabhavaṁ ca nityam
tan nāmato ’nyad vyavahāra-mūlaṁ
nirūpyatāṁ sat-kriyayānumeyam






動かざる物 動く物 地上に起因する物は
自然ののりに従いて 出現しては消えてゆく
斯くのごとくに物質は 他とは異なるあかしとて
名をつけれども消滅す 斯かる多様な活動は
有徳うとくの行為 それのみが 連綿れんめんとして伝えらる



12-9
evaṁ niruktaṁ kṣiti-śabda-vṛttam
asan nidhānāt paramāṇavo ye
avidyayā manasā kalpitās te
yeṣāṁ samūhena kṛto viśeṣaḥ






斯くの如くに〔地〕のことを 〈微細な粒子集合し
出現せし〉と 説きたるが まことなりとは言いねる
知識とぼしき者達が 想像したに過ぎぬなり
本来それは至上主の 本質による力(シャクティ)なり







98

五巻 十二章 バラタ 王の質問に答えらる


12-10
evaṁ kṛśaṁ sthūlam aṇur bṛhad yad
asac ca saj jīvam ajīvam anyat
dravya-svabhāvāśaya-kāla-karma-
nāmnājayāvehi kṛtaṁ dvitīyam






あるいは虚弱きょじゃく 頑丈さ 大 小そして多と少や
動かざる物 動く物 非実在なる存在を
時や行為の名によりて 実在のごと誤謬ごびゅうする
不生不死にて揺るぎなき 至上主こそが唯一無二
本質なりを 知るべけれ



12-11
jñānaṁ viśuddhaṁ paramārtham ekam
anantaraṁ tv abahir brahma satyam
pratyak praśāntaṁ bhagavac-chabda-saṁjñaṁ
yad vāsudevaṁ kavayo vadanti






絶対知ぜったいちにて穢れ無く 唯一者にて至純なる
うちしかして外もなく 最高位にて絶対者
静穏せいおんにして温和なる ヴァースデーヴァ クリシュナ神
この意識こそ〔真実〕と 世の聖賢は たた



12-12
rahūgaṇaitat tapasā na yāti
na cejyayā nirvapaṇād gṛhād vā
na cchandasā naiva jalāgni-sūryair
vinā mahat-pāda-rajo-’bhiṣekam






この聖域に到達し 主の栄光をよくさんと
苦行に励み 勤行ごんぎょうし ヴェーダ聖智を会得えとくして
供犠くぎや慈善を行じても 叶うことでは なかりけり
卓越したる至上主の 蓮華の御足あしぬかづきて
そのちり 浴びて浄めく このことのみが叶う道








99

五巻 十二章 バラタ 王の質問に答えらる


12-13
yatrottamaśloka-guṇānuvādaḥ
prastūyate grāmya-kathā-vighātaḥ
niṣevyamāṇo ’nudinaṁ mumukṣor
matiṁ satīṁ yacchati vāsudeve






世の聖賢がつどう場の 会話は常に一定いってい
世間話やうわさ等 話題になろう筈はなく
解脱に至る道筋や 身魂浄化の経緯けいいとか
御足みあしあが方途ほうと等 主への帰依心深めるに
役立つ話 ばかりとか…



12-14
ahaṁ purā bharato nāma rājā
vimukta-dṛṣṭa-śruta-saṅga-bandhaḥ
ārādhanaṁ bhagavata īhamāno
mṛgo ’bhavaṁ mṛga-saṅgād dhatārthaḥ






過ぎし昔に この吾は バラタと名乗る王なりき
世俗の欲を放擲ほうてきし クリシュナ神の御足おみあし
深く崇めし帰依者なり
しかれどもは一頭の 仔鹿にかれ 執着し
次なる世では〔鹿〕という 厳しき姿 与えらる



12-15
sā māṁ smṛtir mṛga-dehe ’pi vīra
kṛṣṇārcana-prabhavā no jahāti
atho ahaṁ jana-saṅgād asaṅgo
viśaṅkamāno ’vivṛtaś carāmi






然れど常に 前世での 鹿となりたるおぞましき
おのが姿と 主の恵み 帰依の記憶が残りたり
それゆえ吾は この世での えにし 執着 避けるため
ひとつ所にとどまらず 隠れる如く 生きるなり








100

五巻 十二章 バラタ 王の質問に答えらる


12-16
tasmān naro ’saṅga-susaṅga-jāta-
jñānāsinehaiva vivṛkṇa-mohaḥ
hariṁ tad-īhā-kathana-śrutābhyāṁ
labdha-smṛtir yāty atipāram adhvanaḥ






それ故 俗に穢されず 至高の御主みすに献身し
帰依心深き先哲せんてつに 叡智のつるぎ 戴きて
物質界の迷妄を 完膚かんぷ無きまで粉砕ふんさい
クリシュナ神の御事績を 聴きて 謳いて 瞑想し
失われたる神意識かみいしき 復元させて 究極の
解脱の道に回帰かいきする 希望を持ちて生きるなり」






十二章 終了












101