五巻 九章 バラタ仙 最後の転生

第九章【バラタ仙 最後の転生てんせい
9-1・2
śrī-śuka uvāca
atha kasyacid dvija-varasyāṅgiraḥ-pravarasya śama-dama-
tapaḥ-svādhyāyādhyayana-tyāga-santoṣa-titikṣā-praśraya-
vidyānasūyātma-jñānānanda-yuktasyātma-sadṛśa-śruta-śīlācāra-
rūpaudārya-guṇā nava sodaryā aṅgajā
babhūvur mithunaṁ ca yavīyasyāṁ bhāryāyām
yas tu tatra pumāṁs taṁ parama-bhāgavataṁ
rājarṣi-pravaraṁ bharatam utsṛṣṭa-mṛga-śarīraṁ
carama-śarīreṇa vipratvaṁ gatam āhuḥ.










【聖なるシュカは 述べられり】
しかりし時に聖仙の アンギラス系一族に
或るバラモンが居たるなり
寂静じゃくじょうの気をただよわせ 自制の心 強く持ち
ヴェーダ聖智を良く学び 雅量がりょうに富みて 寛容で
高き識見しっけん 持ちしなり
主の御教みおしえに満ち足りし 彼と妻との間には
九人くにんの息子 誕生し 更には若き他の妻に
男女の双子 生まれたり
その男児おのここそ最高の 主の帰依者なるバラタ仙
鹿の身体からだを捨てし後 輪廻を終える最終の
転生とての誕生が このバラモンの息子なり







9-3
tatrāpi svajana-saṅgāc ca bhṛśam udvijamāno
bhagavataḥ karma-bandha-vidhvaṁsana-śravaṇa-smaraṇa-guṇa-vivaraṇa-
caraṇāravinda-yugalaṁ manasā vidadhad ātmanaḥ pratighātam
āśaṅkamāno bhagavad-anugraheṇānusmṛta-sva-pūrva-janmāvalir ātmānam unmatta-
jaḍāndha-badhira-svarūpeṇa darśayām āsa lokasya.












73

五巻 九章 バラタ仙 最後の転生

クリシュナ神の御慈悲にて 前世の記憶 持つ彼は
家族へ執着することを 極度に恐れ 身を正し
主のみを想い 崇敬し 主の本質を反芻はんすう
主への反逆なきように 己が感覚制御して
ひたすら御主みす御足おみあしに すがりて帰依を深めたり
常に心を主に向けて ついのハムサに さも似たる
きずなを深め 柔順に 主への奉仕に励みたり
彼は世間の人等には 愚鈍ぐどんよそおい 盲人や
聾唖ろうあの如く振る舞いて 俗に染まるを 恐れたり



9-4
tasyāpi ha vā ātmajasya vipraḥ putra-snehānubaddha-
manā āsamāvartanāt saṁskārān
yathopadeśaṁ vidadhāna upanītasya ca
punaḥ śaucācamanādīn karma-niyamān
anabhipretān api samaśikṣayad anuśiṣṭena
hi bhāvyaṁ pituḥ putreṇeti.





バラモンである父親は 息子バラタに愛を持ち
他の息子等と同様に 聖紐式せいちゅうしき学生期がくしょうき
卒業式にいたるまで グルの家での学習の
予習させんと気をくばり 口のすすぎや身の清め
のりに従い教え込み 再生族さいせいぞくの他の弟子に
恥じぬしつけをすることが 父たる者の務めぞと
思いて彼(バラタ)に教えたり



9-5
sa cāpi tad u ha pitṛ-sannidhāv evāsadhrīcīnam
iva sma karoti chandāṁsy adhyāpayiṣyan
saha vyāhṛtibhiḥ sapraṇava-śiras tripadīṁ
sāvitrīṁ graiṣma-vāsantikān māsān adhīyānam
apy asamaveta-rūpaṁ grāhayām āsa.




雨季うきが始まるその前に 教えて記憶させんとの
父の努力の甲斐かいも無く バラタは何も理解せず
ガーヤトリーのマントラや 必須のオームマントラを
四月よつきの間 教えても 全て徒労とろうに終わりたり






74

五巻 九章 バラタ仙 最後の転生

9-6
evaṁ sva-tanuja ātmany anurāgāveśita-cittaḥ
śaucādhyayana-vrata-niyama-gurv-anala-śuśrūṣaṇādy-
aupakurvāṇaka-karmāṇy anabhiyuktāny api
samanuśiṣṭena bhāvyam ity asad-āgrahaḥ putram
anuśāsya svayaṁ tāvad anadhigata-manorathaḥ
kālenāpramattena svayaṁ gṛha eva pramatta upasaṁhṛtaḥ.






斯くの如くに己がを 愛するあまり熱中し
純潔じゅんけつ 清浄 学問や 朗誦 禁欲 誓言せいごん
制限 戒律かいりつ 師をけいし 火に忠実に奉仕する
修行終えたるその時の 師への謝礼のことまでの
学生期での学び等 事 細やかに教えたり
されども息子バラタから 無視され続け バラモンは
惑乱わくらんの末 哀れにも 死の使者により 連れ去らる





9-7
atha yavīyasī dvija-satī sva-garbha-jātaṁ
mithunaṁ sapatnyā upanyasya svayam
anusaṁsthayā patilokam agāt.



夫が死せるその後に 若き妻女は わが生みし
双子の兄と妹を 同じ夫を持つ妻に
ゆだねておのは夫たる バラモンの後 追うことで
パティローカに至りたり





9-8
pitary uparate bhrātara enam atat-prabhāva-
vidas trayyāṁ vidyāyām eva paryavasita-
matayo na para-vidyāyāṁ jaḍa-matir iti bhrātur anuśāsana-nirbandhān nyavṛtsanta.


父亡きあとに兄弟は バラタの威徳いとく 気付かずに
にぶき智能の持ち主と バラタを見立て それ以上
知的なヴェーダ教育を すべて放擲ほうてき いたしたり








75

五巻 九章 バラタ仙 最後の転生

9-9・10
sa ca prākṛtair dvipada-paśubhir unmatta-jaḍa-badhira-mūkety
abhibhāṣyamāṇo yadā tad-anurūpāṇi prabhāṣate karmāṇi
ca kāryamāṇaḥ parecchayā karoti viṣṭito vetanato vā
yācñayā yadṛcchayā vopasāditam alpaṁ bahu mṛṣṭaṁ
kadannaṁ vābhyavaharati paraṁ nendriya-prīti-nimittam.
nitya-nivṛtta-nimitta-sva-siddha-viśuddhānubhavānanda-
svātma-lābhādhigamaḥ sukha-duḥkhayor dvandva-nimittayor
asambhāvita-dehābhimānaḥ. śītoṣṇa-vāta-varṣeṣu vṛṣa
ivānāvṛtāṅgaḥ pīnaḥ saṁhananāṅgaḥ sthaṇḍila-
saṁveśanānunmardanāmajjana-rajasā mahāmaṇir ivānabhivyakta-
brahma-varcasaḥ kupaṭāvṛta-kaṭir upavītenoru-maṣiṇā dvijātir
iti brahma-bandhur iti saṁjñayātaj-jñajanāvamato vicacāra.
















彼は世俗の人々に 二本足持つ動物で
のろま 愚鈍と見做みなされて 会話のなかにれられず
ただ労働を強いられり
報酬として与えらる 食物のみを口にして
感覚による満足を 求めて食を摂取せず
唯 手に入る物のみで 糊口ここうしのぐ日々なりき
〔吾は個魂〕と覚醒かくせいす バラタの意志は強固にて
夏の暑さや寒冷や 風雨の時も裸体にて
彼方此方あちらこちらと徘徊す
牡牛おうしの如く何も着ず 聖紐せいちゅうのみを腰に巻き
風雨にさらす肉体は 強健にしてたくましく
地面に横になるだけで に肉体を いたわらず
身体たいは汚れて異臭立つ しかれど内に秘められし
こんの光が溢れ出て 辺り一面 耀けり
されど 盲人めしいの人たちは 何も知らずに嘲笑あざわら


















76

五巻 九章 バラタ仙 最後の転生

9-11
yadā tu parata
āhāraṁ karma-vetanata īhamānaḥ sva-bhrātṛbhir api kedāra-
karmaṇi nirūpitas tad api karoti kintu na samaṁ viṣamaṁ nyūnam
adhikam iti veda kaṇa-piṇyāka-phalī-karaṇa-kulmāṣa-
sthālīpurīṣādīny apy amṛtavad abhyavaharati.





異母兄達はその彼に 働くことで食料を
得るべしとして 荒れし野を 《開拓せよ!》と命じたり
彼はそれにも従順に 従いて野を たがやせり
荒野あれのれる作物さくもつの 砕けし米やくずの米
草や木の実や そのすべて
こびり付きたる鍋底の 物までこそげ 食したり
まるで美味なるアムリタの 如くに彼は戴きぬ





9-12
atha kadācit kaścid vṛṣala-patir bhadra-kālyai puruṣa-paśum ālabhatāpatya-kāmaḥ.


しかりし時に 愚族ぐぞくなる おさの一人がひそやかに
バドラカーリー(女神)供犠くぎの為 犠牲に供す男児おとこご
捜していると聞きつけり





9-13
tasya ha daiva-muktasya paśoḥ padavīṁ
tad-anucarāḥ paridhāvanto niśi niśītha-samaye
tamasāvṛtāyām anadhigata-paśava ākasmikena vidhinā
kedārān vīrāsanena mṛga-varāhādibhyaḥ saṁrakṣamāṇam aṅgiraḥ-pravara-sutam apaśyan.




彼の手下てした彼方此方あちこちと 相応ふさわしきを見つけんと
暗黒おおう真夜中に 探し回れど見つからず
されど御主の御意志にて 荒れ野を下るバラモンの
一人の男児おのこ(バラタ) 見つけたり








77

五巻 九章 バラタ仙 最後の転生

9-14
atha ta enam anavadya-lakṣaṇam
avamṛśya bhartṛ-karma-niṣpattiṁ manyamānā baddhvā raśanayā
caṇḍikā-gṛham upaninyur mudā vikasita-vadanāḥ.


彼の手下はバラタ見て 愚鈍で聾唖ろうあ めしいにて
雄牛の如き体格は 〔適材なり〕と判断し
捉えて強く縛り上げ これで長等おさらの命令を
成しげたりと満足し 女神のやかた 目指したり




9-15
atha paṇayas taṁ sva-vidhinābhiṣicyāhatena
vāsasācchādya bhūṣaṇālepa-srak-tilakādibhir upaskṛtaṁ bhuktavantaṁ dhūpa-dīpa-mālya-lāja-
kisalayāṅkura-phalopahāropetayā vaiśasa-saṁsthayā mahatā gīta-stuti-mṛdaṅga-paṇava-ghoṣeṇa ca puruṣa-
paśuṁ bhadra-kālyāḥ purata upaveśayām āsuḥ.






彼等はのりに従いて 水浴させて身を清め
白檀のこう たいに塗り 新しきを 着付けると
装飾品で飾り立て 額にしるし えがき終え
花冠をかぶらすと 最後の食事 摂らせたり
そして讃美のうた 謳い 太鼓 ラッパの音響を
大きく奏で万端ばんたんの 供儀の準備を整えて
カーリー女神じょじん御前おんまえに 犠牲の供物 はべらせり




9-16
atha vṛṣala-rāja-paṇiḥ puruṣa-paśor
asṛg-āsavena devīṁ bhadra-kālīṁ
yakṣyamāṇas tad-abhimantritam asim
ati-karāla-niśitam upādade.


愚族ぐぞくの長を奉祀ほうしする 祭官である盗賊が
犠牲にされる男児おとこごの 血潮ちしお 女神に捧げんと
バドラカーリー マントラで 清めしやいば 振りかざし
いざ 首ねんとしたときに やいばは高く飛ばされり








78

五巻 九章 バラタ仙 最後の転生

9-17
iti teṣāṁ vṛṣalānāṁ rajas-tamaḥ-prakṛtīnāṁ
dhana-mada-raja-utsikta-manasāṁ
bhagavat-kalā-vīra-kulaṁ kadarthī-kṛtyotpathena
svairaṁ viharatāṁ hiṁsā-vihārāṇāṁ karmāti-
dāruṇaṁ yad brahma-bhūtasya sākṣād
brahmarṣi-sutasya nirvairasya sarva-bhūta-suhṛdaḥ
sūnāyām apy ananumatam ālambhanaṁ tad
upalabhya brahma-tejasāti-durviṣaheṇa dandahyamānena
vapuṣā sahasoccacāṭa saiva devī bhadra-kālī.









ラジャスとタマス あわせ持ち 富に執着強く持つ
おごり 高ぶる愚族等が 気高き者の集団の
ブラーフマナの息男を 上位の者に へつらいて
やいばを振るい殺害し 捧げんとした蛮行ばんこう
クリシュナ神の裁定は 即座に〔死を〕と下されり
カーリー女神 それを受け 突如火焔かえんに包まれて
大きく炎上えんじょう為されたり そしてそこから踊り
女神は光り輝きて まこと 眩しく華麗なり


9-18
bhṛśam amarṣa-roṣāveśa-rabhasa-vilasita-
bhru-kuṭi-viṭapa-kuṭila-daṁṣṭrāruṇekṣaṇāṭopāti-
bhayānaka-vadanā hantu-kāmevedaṁ
mahāṭṭa-hāsam ati-saṁrambheṇa vimuñcantī
tata utpatya pāpīyasāṁ duṣṭānāṁ tenaivāsinā
vivṛkṇa-śīrṣṇāṁ galāt sravantam asṛg-āsavam
atyuṣṇaṁ saha gaṇena nipīyāti-pāna-mada-
vihvaloccaistarāṁ sva-pārṣadaiḥ saha jagau
nanarta ca vijahāra ca śiraḥ-kanduka-līlayā.










尊崇すべきバラモンの 息子 捧げし愚族への
怒りに燃えしドゥルガー(カーリー女神)
眉を吊り上げ 歯をきて
炎の如き赤き目を カッと見開き 睨みつけ
その形相ぎょうそうはこの宇宙 焼き尽くすかの物凄さ
興奮したるドゥルガーは 高き声挙げ哄笑こうしょう
祭壇高く飛び越えて 跳ね上げりし祭官の
やいばで彼の首を切り 返す刃で愚族等の
首切り落としその血潮 飲みて興奮した上に
供物の酒を鯨飲げいいんし 舞えや歌えの乱痴気らんちき
切りおとしたる首蹴りて まりの如くに遊びたり




79

五巻 九章 バラタ仙 最後の転生


9-19
evam eva khalu mahad-abhicārāti-kramaḥ kārtsnyenātmane phalati.


斯くの如くに偉大なる 御主の帰依者 殺さんと
画策かくさくしたる者達の 罪はおのれに返るなり




9-20
na vā etad viṣṇudatta mahad-adbhutaṁ
yad asambhramaḥ sva-śiraś-chedana
āpatite ’pi vimukta-dehādy-ātma-bhāva-
sudṛḍha-hṛdaya-granthīnāṁ sarva-sattva-suhṛ
ātmanāṁ nirvairāṇāṁ sākṣād bhagavatānimiṣāri-
varāyudhenāpramattena tais tair bhāvaiḥ
parirakṣyamāṇānāṁ tat-pāda-mūlam akutaścid-
bhayam upasṛtānāṁ bhāgavata-paramahaṁsānām.








パリークシット大王よ 御主みすの蓮華の御足おみあし
おのれを置きし帰依者等は 首ねられるその時も
何の不安も見せざるは さして不思議なことでなし
肉の身体と個魂とを 同一視どういつしする誤謬ごびゅうから
すでに開放されし故 かてて加えて彼等には
万有ばんゆう全て同根どうこんと 平等観びょうどうかんをもつゆえに
“危害受ける”という不安 ほんの少しも無かりけり
いざやとならば至上主の 円盤(スダルシャナ)による誅殺ちゅうさつ
一瞬の間になされる(カーリー女神の刃のように)
固く信じているが故
斯くて御主の帰依者には 恐れる物は何もなし






第九章 終了







80