四章 ヴェーナ王の罪と罰


第十四章【ヴェーナ王の罪と罰】

maitreya uvaca
bhrgv-adayas te munayo
lokanam ksema-darsinah
goptary asati vai nrnam
pasyantah pasu-samyatam
14-1




マイトレーヤは述べられり
「ブリグを始め聖仙は <人々の幸多かれ>と
常に切望せつぼうなさるなり
国王の無き帝国は 民の心が退廃たいはい
けものの如き低俗ていぞくに なりてゆくのを見られたり






vira-mataram ahuya
sunitham brahma-vadinah
prakrty-asammatam venam
abhyasincan patim bhuvah
14-2




しかして聖者聖仙は アンガ王妃(スニーター)を呼び出して
息子ヴェーナを後継の 〈王に据える〉とせんじたり
帝王とての資質に欠ける ヴェーナをこばむ者あれど
国の安寧 保つため 止む無き処置とがえんずる






srutva nrpasana-gatam
venam atyugra-sasanam
nililyur dasyavah sadyah
sarpa-trasta ivakhavah
14-3




玉座にきしヴェーナ王 厳しき施政しせい きしなり
その冷酷な懲罰ちょうばつに ネズミが蛇を恐るごと
悪人たちはたちまちに いずくともなく身を隠す






203

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


sa arudha-nrpa-sthana
unnaddho 'sta-vibhutibhih
avamene maha-bhagan
stabdhah sambhavitah svatah
14-4




生来せいらいさが 増大し 他をかえりみぬヴェーナ王
八大権威 財宝を 共に手中しゅちゅうおさめると
ついに偉大な聖者等を 無分別にも軽蔑し
気儘きままな行為 始めたり







evam madandha utsikto
nirankusa iva dvipah
paryatan ratham asthaya
kampayann iva rodasi
14-5




斯くの如くに目眩めくらみて 傲慢ごうまんきわむヴェーナ王
制御せいぎょ出来ざる象のごと 二輪戦車で広大な
領地疾走しっそうしたるなり その振動で地空天
激しく揺れて震えたり







na yastavyam na datavyam
na hotavyam dvijah kvacit
iti nyavarayad dharmam
bheri-ghosena sarvasah
14-6




ケトルドラムを叩きつつ 彼は各地をめぐりて
斯くの如くに宣言す 〈再生族よ 今日以後は
供犠のすべてや 布施 奉仕 献供などの一切の
宗教的な慣例の 行為すべてを禁ずる〉と









204

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


venasyaveksya munayo
durvrttasya vicestitam
vimrsya loka-vyasanam
krpayocuh sma satrinah
14-7




ヴェーナのせる行動を 観察されし聖者等は
その悪行の数々で 更に国民くにたみ 困窮こんきゅう
苦が増すことを憂慮ゆうりょされ つどいて談義だんぎなされたり







aho ubhayatah praptam
lokasya vyasanam mahat
daruny ubhayato dipte
iva taskara-palayoh
14-8




《ああ何という災難や! 帝王そして悪漢の
両方からの重圧に まるで丸太の両端りょうはし
火がはなたれて燃えあがり のがれよう無き様のごと
国民くにたみは苦しめり







arajaka-bhayad esa
krto rajatad-arhanah
tato 'py asid bhayam tv adya
katham syat svasti dehinam
14-9




王無き国の無秩序むちつじょを 避けんがために のヴェーナ
資質無きにもかかわらず 吾等が王座与えたり
その王により人々は 恐怖におびおののきぬ
ああ 国民に幸福を 与えるすべはなきものか











205

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


aher iva payah-posah
posakasyapy anartha-bhrt
venah prakrtyaiva khalah
sunitha-garbha-sambhavah
14-10




国の母なる王妃から 産みだされたるヴェーナ王
(国家)のためにと尽くすのが 子の務めにも拘わらず
蛇がミルクで育てられ 成長すれば飼育者を
襲うが如き悪徳の さが持つゆえにこの上の
不幸起こさぬ方策ほうさくを 思案をかさね論ずべし





nirupitah praja-palah
sa jighamsati vai prajah
tathapi santvayemamum
nasmams tat-patakam sprset
14-11




御主みすはこの地の繁栄を 嘱望しょくぼうされて生物の
被造を神に託されり この至上主の御尊意ごそんい
添わんがために王の座に 吾等はヴェーナかせども
本性ほんしょうによる悪政に 民の困窮 はなはだし
此のまま放置できぬゆえ 吾等の強き裁定さいてい
時 来たれりと断ずべし





tad-vidvadbhir asad-vrtto
veno 'smabhih krto nrpah
santvito yadi no vacam
na grahisyaty adharma-krt
loka-dhikkara-sandagdham
dahisyamah sva-tejasa
14-12







帝王として任じたる 吾等が如何に説こうとも
ヴェーナがそれを聞きいれず 己が所業しょぎょうを悔いぬなば
民の怒りをりて 吾等が彼を焼き尽くし
国の安寧与うらん》








206

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


evam adhyavasayainam
munayo gudha-manyavah
upavrajyabruvan venam
santvayitva ca samabhih
14-13




斯くの如くに断固たる 決意を持ちし聖者等が
怒りを隠し にこやかに 王に近づき斯くのごと
言葉をおかけなされたり









munaya ucuh
nrpa-varya nibodhaitad
yat te vijnapayama bhoh
ayuh-sri-bala-kirtinam
tava tata vivardhanam
14-14





聖仙達は斯く言えり
〈優れし王よ聴きたまえ 何卒これを理解して
吾等の心 識別し よき決断をなされませ
さすれば王は名声と 長寿と富が いやさん









dharma acaritah pumsam
van-manah-kaya-buddhibhih
lokan visokan vitaraty
athanantyam asanginam
14-15




言葉と心 身体しんたいを 知性に依りてよく律し
ダルマを遵守するならば 三苦がけて更になお
執着すべて放つなば 無限の至福得らるらん








207

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


sa te ma vinased vira
prajanam ksema-laksanah
yasmin vinaste nrpatir
aisvaryad avarohati
14-16




おお英雄よ願わくば 王の持たれる栄光で
何卒国の人々に 繁栄と幸 与えませ
もし 王とてのこの義務を 無視し放擲ほうてきなさるなば
主権も富も軍隊も すべて消滅するならん







rajann asadhv-amatyebhyas
coradibhyah praja nrpah
raksan yatha balim grhnann
iha pretya ca modate
14-17




おお国王よ 悪徳の 大臣達や盗人ぬすとから
民草たみくさ護り 保護をして ヴェーダに依りて定めらる
租税そぜいによりて善政し 国をうるおす国王は
現世はおろか死の後も 楽しむことが出来るなり







yasya rastre pure caiva
bhagavan yajna-purusah
ijyate svena dharmena
janair varnasramanvitaih
14-18




この王国の都市に住む 人々が皆四住期しじゅうき
四姓しせいを守りそれぞれに 定められたる規矩きくにより
至高の神をあがむなば 満足されし至上主の
御慈悲 必ず得らるらん









208

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


tasya rajno maha-bhaga
bhagavan bhuta-bhavanah
paritusyati visvatma
tisthato nija-sasane
14-19




幸運を持つ国王よ この万象ばんしょうの根源主
最高神の満足を 戴きし者 皆すべて
御主みすの境地が与えらる







tasmims tuste kim aprapyam
jagatam isvaresvare
lokah sapala hy etasmai
haranti balim adrtah
14-20




宇宙創造 意図なされ ブラフマー神を生み出さる
根源主たる至上主の 御満足をば得ることは
まことがたきこと 故に三界統括とうかつ
偉大な神であろうとも みつぎの供物 献上し
常に礼拝おこたらず 主の恩寵を請うるなり







tam sarva-lokamara-yajna-sangraham
trayimayam dravyamayam tapomayam
yajnair vicitrair yajato bhavaya te
rajan sva-desan anuroddhum arhasi
14-21




不生不滅ふしょうふめつの至上主は スリーヴェーダを基礎として
宇宙の全て支配され 苦行者達のどころ
その御方おんかた国民くにたみは 多種な供物や供犠捧げ
王の御慈悲を祈願せり 王よ!斯様な民草たみくさ
愛を受け入れ 王国の 安寧平和あんねいへいわ護るべし








209

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


yajnena yusmad-visaye dvijatibhir
vitayamanena surah kala hareh
svistah sutustah pradisanti vanchitam
tad-dhelanam narhasi vira cestitum
14-22




王よ御身おんみの王国の 再生族による供犠で
最高神の光なる すべての神をあがむなば
神々達は満足し 請いし願いのその全て
必ず成就なさるらん
それゆえ御身おみも神々に 決して無礼 いたすまじ〉








vena uvaca
balisa bata yuyam va
adharme dharma-maninah
ye vrttidam patim hitva
jaram patim upasate
14-23





斯くてヴェーナは応えたり
〈おおなんという愚かさよ なれは不義を正法と
言いくるめんと画策かくさくし 保護し養うこの吾を
おとしめ ほかの神々を 崇むが“正”と述べるのか







avajananty ami mudha
nrpa-rupinam isvaram
nanuvindanti te bhadram
iha loke paratra ca
14-24




最高神が国王の 形を採りて顕現し
姿見せしに憐れにも 無知で無礼な汝達そちたち
現世もそして死後にても さち得る資格 うしなえり








210

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


ko yajna-puruso nama
yatra vo bhaktir idrsi
bhartr-sneha-viduranam
yatha jare kuyositam
14-25




正しきつまがありながら 情夫じょうふ愛する妻のごと
なれが愛し崇めたる “供犠を喜ぶ神”とやら
そもそもそれは誰ならん?






visnur virinco girisa
indro vayur yamo ravih
parjanyo dhanadah somah
ksitir agnir apampatih

ete canye ca vibudhah
prabhavo vara-sapayoh
dehe bhavanti nrpateh
sarva-devamayo nrpah
14-26・27










ヴィシュヌ ブラフマー シヴァ ヴァーユ
インドラ ヤマに太陽神
雨神 クベーラ 月の神
クシティ アグニに ヴァルナ神
これら呪いと祝福の 能力のある神々は
すべて王なる吾がたいに とどまり力 発揮する






tasman mam karmabhir vipra
yajadhvam gata-matsarah
balim ca mahyam harata
matto 'nyah ko 'gra-bhuk puman
14-28




ブラーフマナよそれ故に ねたむことなくこの吾に
供犠も供物も捧ぐべし 王たる吾のそのほかに
享受するとは そも誰ぞ?〉」








211

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


maitreya uvaca
ittham viparyaya-matih
papiyan utpatham gatah
anuniyamanas tad-yacnam
na cakre bhrasta-mangalah
14-29





マイトレーヤは述べられり
「斯くのごとくに倒錯とうさくし 邪悪じゃあくな知恵を持つ者は
最も深き罪ゆえに(無明による愚者より、もっと悪い)
聖仙達がねんごろに 説きて聴かせし神の理を
聴く耳持たず おのずから すべての幸を放棄せり





iti te 'sat-krtas tena
dvijah pandita-manina
bhagnayam bhavya-yacnayam
tasmai vidura cukrudhuh
14-30




国や民草救わんと ヴェーナに真理語れども
は賢明”と自尊じそんする 無知で不遜ふそんな国王に
一縷いちるの望み断ち切られ おお信愛すヴィドゥラよ
聖仙達は絶望し 激しき怒り 持たれたり





hanyatam hanyatam esa
papah prakrti-darunah
jivan jagad asav asu
kurute bhasmasad dhruvam
14-31




〈救いよう無き極悪の この低劣ていれつな国王は
抹殺まっさつすべき者ならん 斯かる邪悪な国王が
ながらえて施政しせいせば やがてこやつの悪政で
この帝国が滅びるは 火を見るよりも明白めいはく











212

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


nayam arhaty asad-vrtto
naradeva-varasanam
yo 'dhiyajna-patim visnum
vinindaty anapatrapah
14-32




最高我なる供犠の主を 侮辱なしたる此奴こやつには
国家にとりて最高の 玉座ぎょくざに座る価値は無し





ko vainam paricaksita
venam ekam rte 'subham
prapta idrsam aisvaryam
yad-anugraha-bhajanah
14-33




この王国の最高の 玉座お与え下されし
最高神をおとしめて あなどるという最悪の
不敬犯せしヴェーナには この世に座る席は無し〉





ittham vyavasita hantum
rsayo rudha-manyavah
nijaghnur hunkrtair venam
hatam acyuta-nindaya
14-34




最も深く敬愛し 常に崇める至上主を
足蹴あしげの如き仕打しうちした ヴェーナに対す懲罰ちょうばつ
斯くの如くに合議ごうぎした 聖仙達はさま
<hum(フム)>という言霊ことだまで ヴェーナ 殺戮さつりく為されたり





rsibhih svasrama-padam
gate putra-kalevaram
sunitha palayam asa
vidya-yogena socati
14-35




しかして後に聖者等は 己がいおりに帰られり
ヴェーナの母のスニーターは 息子の遺体持ち帰り
呪法じゅほうに一意専注し その亡骸なきがらを保存せり




213

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


ekada munayas te tu
sarasvat-salilaplutah
hutvagnin sat-kathas cakrur
upavistah sarit-tate
14-36




しかりし後のある時に 偉大な聖者聖仙が
サラスワティーの清流で 沐浴をして身を清め
祭火さいか献供けんきょうしたのちに 河畔かはんして共々に
御主みすの話を始めたり







viksyotthitams tadotpatan
ahur loka-bhayankaran
apy abhadram anathaya
dasyubhyo na bhaved bhuvah
14-37




やがて彼等は至上主の 御意志に添わぬ現象が
この世を覆い広がるを うれう談義を始めたり
〈社会に悪が蔓延はびこりて 民が恐怖におののくは
国を保護する偉大なる 王の不在が原因もとならん〉







evam mrsanta rsayo
dhavatam sarvato-disam
pamsuh samutthito bhuris
coranam abhilumpatam
14-38




斯くの如くに聖者等が 語り合いたるその時に
盗人ぬすっと 暴漢 悪人が 都市に跋扈ばっこ掠奪りゃくだつ
そのおぞましき暴動で ちりほこりが四方から
空をかげらし舞い上がり 悲惨な様を 示したり









214

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


tad upadravam ajnaya
lokasya vasu lumpatam
bhartary uparate tasminn
anyonyam ca jighamsatam

cora-prayam jana-padam
hina-sattvam arajakam
lokan navarayan chakta
api tad-dosa-darsinah
14-39・40











ヴェーナ国王死せるのち たみの心は荒廃こうはい
奪い合う者 盗む者 喧嘩 口論あと断たず
国の威光いこうは地にちて 施策しさくはすべて反古ほごにされ
規則を守る者は無し まさ弱肉強食じゃくにくきょうしょくの 非道な国の為体ていたらく





brahmanah sama-drk santo
dinanam samupeksakah
sravate brahma tasyapi
bhinna-bhandat payo yatha
14-41




《ブラーフマナの信条しんじょうは 平等観に立脚し
世情せじょうに揺れて寂静じゃくじょうを 乱すことなどしないもの
ああ然れども国民くにたみの この惨状さんじょう黙視もくしせば
破器はきから水が漏れるごと 苦行の徳は消ゆるらん






nangasya vamso rajarser
esa samsthatum arhati
amogha-virya hi nrpa
vamse 'smin kesavasrayah
14-42




更に先王せんおうアンガ仙 この素晴らしき血統を
ここでつのは忍びない 最高神の庇護ひごのもと
幾多いくたいさお げし猛者もさ 治世ちせいすぐる王仙を
輩出はいしゅつしたる家系ゆえ 御主みすおぼえもめでたきに》









215

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


viniscityaivam rsayo
vipannasya mahipateh
mamanthur urum tarasa
tatrasid bahuko narah
14-43




斯くの如くに決意した 聖仙たちは母親が
保管していた前王ぜんおう(ヴェーナ)の 死体のもも霊力れいりき
超速度にてこすりたり するとそこから矮小わいしょう
男が生まれ 居出いでしなり







kaka-krsno 'tihrasvango
hrasva-bahur maha-hanuh
hrasva-pan nimna-nasagro
raktaksas tamra-murdhajah
14-44




からすの如き黒き肌 手足短く大きあご
低き鼻先 赤き眼で 暗赤色あんせきしょくの髪をした
小人こびとの如き男なり







tam tu te 'vanatam dinam
kim karomiti vadinam
nisidety abruvams tata
sa nisadas tato 'bhavat
14-45




彼は深々ふかぶか頭下げ 〈は何事を為すべき?〉と
聖仙達に訊ねたり 聖仙達の〈座れ(ニシャーダ)〉との
言葉を聞きてその男 素直に其処そこに座りたり
おおヴィドゥラよそれ故に 彼は“ニシャーダ”と呼ばれたり










216

十四章 ヴェーナ王の罪と罰


tasya vamsyas tu naisada
giri-kanana-gocarah
yenaharaj jayamano
vena-kalmasam ulbanam
14-46




彼はヴェーナの犯したる 罪のすべてを受け継ぎて
この世に生を受けしゆえ “ナイシャーダ”なる子孫等の
行動の場は山や森 牧場のみと決められり」




第十四章 終了
















217