第十一章 マヌ始祖 ドゥルヴァを諌める


第十一章【マヌ始祖しそ ドゥルヴァをいさめる】

maitreya uvaca
nisamya gadatam evam
rsinam dhanusi dhruvah
sandadhe 'stram upasprsya
yan narayana-nirmitam
11-1





マイトレーヤは述べられり
「聖仙たちのこの言葉 聴きしドゥルヴァは水に触れ
口をすすぎてその後に ナーラーヤナが造られし
弓に矢玉をつがえたり




sandhiyamana etasmin
maya guhyaka-nirmitah
ksipram vinesur vidura
klesa jnanodaye yatha
11-2




おおヴィドゥラよ ドゥルヴァが 聖なる矢玉つがえると
叡智で迷妄めいもう晴れるごと 黎明れいめいが闇 追う如く
ヤクシャによりて作られし 幻想げんそうすべて消滅す




tasyarsastram dhanusi prayunjatah
suvarna-punkhah kalahamsa-vasasah
vinihsrta avivisur dvisad-balam
yatha vanam bhima-ravah sikhandinah
11-3




ナーラーヤナに戴きし 聖なる矢玉 ドゥルヴァが
発射したるや閃光せんこうか? はたまた羽(白鳥の)をつけたか?に
目にも止まらぬ速さにて 敵の兵士を射抜きたり
孔雀の如き声(叫声)あげて 兵は次々 倒れたり


157

第十一章 マヌ始祖 ドゥルヴァを諌める


tais tigma-dharaih pradhane sili-mukhair
itas tatah punya jana upadrutah
tam abhyadhavan kupita udayudhah
suparnam unnaddha-phana ivahayah
11-4




鋭き尖端せんたん持つ矢にて ドゥルヴァに射られ 兵たちが
倒れるを見たヤクシャ等は 怒りに燃えて武器を取り
蛇がガルダを襲うごと ドゥルヴァを攻撃したるなり





sa tan prsatkair abhidhavato mrdhe
nikrtta-bah uru-sirodharodaran
ninaya lokam param arka-mandalam
vrajanti nirbhidya yam urdhva-retasah
11-5




彼に刃向はむかうヤクシャ等を ドゥルヴァは矢にて殺戮さつりく
腕やもも 首 足などや 胴体などを切り離し
太陽系の彼方かなたなる 禁欲者住む界にまで
届けるというきょ(行動)に出たり





tan hanyamanan abhiviksya guhyakan
anagasas citra-rathena bhurisah
auttanapadim krpaya pitamaho
manur jagadopagatah saharsibhih
11-6




ウッターナパーダの後継者 美々しき戦車 乗り廻す
孫のドゥルヴァに大勢の グヒヤカ(ヤクシャ)達が殺さるを
ご覧になりし 慈悲深き スヴァーヤンブヴァ マヌ始祖は
聖者伴いドゥルヴァに 近づきて斯く語られり





158

第十一章 マヌ始祖 ドゥルヴァを諌める


manur uvaca
alam vatsatirosena
tamo-dvarena papmana
yena punya janan etan
avadhis tvam anagasah
11-7





マヌは斯様に語られり
〈おおいとおしき吾が孫よ 怒りにられ 衝動しょうどう
罪無き者を数多く そなたは殺害いたしたり
かかる行為は罪深く 地獄へ落ちる道なりき





nasmat-kulocitam tata
karmaitat sad-vigarhitam
vadho yad upadevanam
arabdhas te 'krtainasam
11-8




無実のヤクシャ殺したる そなたがせしこの罪は
マヌの家系に相反そうはんし 相応ふさわしからぬ行為なり
ダルマを遵守する者は 罪無き者の庇護者にて
正義犯せし者は皆 罪人のいん しるされる





nanv ekasyaparadhena
prasangad bahavo hatah
bhratur vadhabhitaptena
tvayanga bhratr-vatsala
11-9




そなたの愛す兄弟が ヤクシャによりて殺されて
その痛恨つうこんきわみから かかる残虐ざんぎゃく犯せしと
その心根は察すれど 一人ひとりの者への怒りから
かくも多大な殺戮さつりくは 許されざりし事なりき




159

第十一章 マヌ始祖 ドゥルヴァを諌める


nayam margo hi sadhunam
hrsikesanuvartinam
yad atmanam parag grhya
pasuvad bhuta-vaisasam
11-10




個魂を包む入れ物に 過ぎぬ肉体(ウッタマに)愛着し
その怨念おんねんの仕返しに 屠殺者とさつしゃのごと振る舞うは
最高神の帰依者なる そなたが辿たどる道で無し





sarva-bh utatma-bhavena
bhutavasam harim bhavan
aradhyapa duraradhyam
visnos tat paramam padam
11-11




かつてそなたは生類の すべてに宿る聖ハリを
心底深く崇拝し 行い難き苦行して
大いに御主みすを喜ばせ 最高神の境域きょういき
感得かんとくしたる 者ならん





sa tvam harer anudhyatas
tat-pumsam api sammatah
katham tv avadyam krtavan
anusiksan satam vratam
11-12




そなたは絶えず至上主を めいし専注したるなり
かかる御身おんみを帰依者等は 等しく愛し尊敬す
然るに何故にこの度は まわしきこと為したるや?
ダルマののり遵守じゅんしゅして 雛形ひながた見せるべきなのに…





160

第十一章 マヌ始祖 ドゥルヴァを諌める


titiksaya karunaya
maitrya cakhila jantusu
samatvena ca sarvatma
bhagavan samprasidati
11-13




宇宙をべる至上主は 目上めうえの人によく仕え
類似るいじの者に友情を 苦しむ者をあわれみて
平等観びょうどうかん立脚りっきゃくし 群生ぐんじょう(生物)すべていつくしむ
かかる者こそ愛されて 満足なさる御方おかたなり





samprasanne bhagavati
purusah prakrtair gunaih
vimukto jiva-nirmukto
brahma nirvanam rcchati
8-14




プラクリティから派生はせいした スリーグナにて創られし
タンマートラ(五唯・微細体)の消滅(肉体身からの脱却)
御主みすに満足いただきて 初めて成就できるもの
さすれば個我は自由を 常世とこよ(無限)さとに至るなり




bhutaih pancabhir arabdhair
yosit purusa eva hi
tayor vyavayat sambhutir
yosit-purusayor iha
11-15




五大元素(ブータ)開展かいてんし 与えられたる感官かんかん(感覚と行為器官)
生殖器官(行為器官の一つ)作用して そのいとな(男女の性交)が始まりぬ
斯くてジーヴァのうつわなる 肉体身が生み出され
生命せい〕の連鎖れんさが始まりぬ




161

第十一章 マヌ始祖 ドゥルヴァを諌める


evam pravartate sargah
sthitih samyama eva ca
guna-vyatikarad rajan
mayaya paramatmanah
11-16




根源主なる至上主は マーヤーにより三グナを
混合させることにより この万象ばんしょうを創造し
維持し 然りて時来れば すべてを破壊され給う






nimitta-matram tatrasin
nirgunah purusarsabhah
vyaktavyaktam idam visvam
yatra bhramati lohavat
11-17




如何いかなものにも汚染せず 影響されぬ至上主は
具象ぐしょうのものも非具象ひぐしょうも すべて包含ほうがんされしまま
みずから決めし法則(宇宙三相)に いて循環じゅんかんされるなり






sa khalv idam bhagavan kala-saktya
guna-pravahena vibhakta-viryah
karoty akartaiva nihanty ahanta
cesta vibhumnah khalu durvibhavya
11-18




至高の御主みす内在ないざいす カーラ(時)によりて三グナに
らぎが生じ〔動〕(プラクリティが)となり 宇宙創造なされたり
非行為者が行為(維持)して 非殺害者が殺害(破壊)
この不可思議ふかしぎな至高者の 行為(カーラによる)まこと がた





162

第十一章 マヌ始祖 ドゥルヴァを諌める


so 'nanto 'nta-karah kalo
'nadir adi-krd avyayah
janam janena janayan
marayan mrtyunantakam
11-19




不生不滅ふしょうふめつ無始無終むしむしゅう(無限) 根源主なる至上主が
創り出されし人間は 男女(性交)によりて生を継ぎ
子々孫々と繋ぐ世は 無限のごとく見ゆれども
被造ひぞうされたる物は皆 カーラに時をきざまれて 有限ゆうげんせい えるなり
しかりて具現ぐげん万有ばんゆう(創られた宇宙)も 時が来たれば破壊さる




na vai sva-pakso 'sya vipaksa eva va
parasya mrtyor visatah samam prajah
tam dhavamanam anudhavanty anisa
yatha rajamsy anilam bhuta-sanghah
11-20




孤高ここう御主みす静態せいたいの よるられしその時に
御主おんしゅたいけ込めば 敵も無ければ えにし無く
すべてひとしき個我なりき 原海上に揺蕩たゆたいて
時の至るを待たる主に 風に舞い散る塵のごと
すべてゆだねて待つほかに すべ無きものと知るべけれ




ayuso 'acayam jantos
tathaivopacayam vibhuh
ubhabhyam rahitah sva-stho
duhsthasya vidadhaty asau
11-21




卓越したる寂静じゃくじょうの 境地にられ そしてまた
すべてに遍在へんざいされる主は この世に生きる万人に
カルマののりに従いて 苦楽を与え修行させ
そのによりて人々の 生殺与奪せいさつよだつ 握られる



163

第十一章 マヌ始祖 ドゥルヴァを諌める


kecit karma vadanty enam
svabhavam apare nrpa
eke kalam pare daivam
pumsah kamam utapare
11-22




が親愛すドゥルヴァよ ある者は主を〔供犠〕と呼び
他のある者は〔本体〕と また他の者は〔時〕と説く
〔天運〕と呼ぶ者もあり 更に〔カーマ〕と言うもあり





avyaktasyaprameyasya
nana-sakty-udayasya ca
na vai cikirsitam tata
ko vedatha sva-sambhavam
11-23




斯くの如くに様々な 呼び名は御主みす本源ほんげん
ほんのわずかな一面いちめんぞ 超越的な力持つ
御主おんしゅの意図を知る者は 誰一人とてあり得無し
何故かとならば吾々(個我・ジーヴァ)は  御主みすの分かれの一片ひとひら
おの起源きげん全貌ぜんぼうを 分魂ぶんこんである存在が 理解出来ようはずは無し





na caite putraka bhratur
hantaro dhanadanugah
visargadanayos tata
pumso daivam hi karanam
11-24




吾の愛しき後裔こうえいよ そなたの愛す兄弟を
森の中にて殺せしは 〔ヤクシャで無き〕と知るべけれ
被造されたる肉体の 誕生もまた消滅も
すべては御主みすの御意思なり




164

第十一章 マヌ始祖 ドゥルヴァを諌める


sa eva visvam srjati
sa evavati hanti ca
athapi hy anahankaran
najyate guna-karmabhih
11-25




至高の御主みすはこの宇宙 創造されし御方おんかた
それを維持して 時来れば すべてを破壊されるかた
然れども主に自負じふはなく 物質的な事象じしょうには
執着もまた関心も 持たれることは無かりけり





esa bhutani bhutatma
bhuteso bhuta-bhavanah
sva-saktya mayaya yuktah
srjaty atti ca pati ca
11-26




被造されたる生物の 根源者なる至上主は
内蔵されしマーヤーの シャクティによりておのが身を
分けて肉の身創造し 維持し(照覧者として)破壊(死)を為さるなり





tam eva mrtyum amrtam tata daivam
sarvatmanopehi jagat-parayanam
yasmai balim visva-srjo haranti
gavo yatha vai nasi dama-yantritah-
11-27




鼻にロープを通されて 荷物を運ぶ牛のごと
あのブラフマー神でさえ 供物捧げて祈られる
ゆえにいとしき吾が孫よ 生死せいしを分ける至上主に
全てをゆだね崇拝し 救い求めて祈るべし





165

第十一章 マヌ始祖 ドゥルヴァを諌める


yah panca-varso jananim tvam vihaya
matuh sapatnya vacasa bhinna-marma
vanam gatas tapasa pratyag-aksam
aradhya lebhe murdhni padam tri-lokyah
11-28




わずか五歳の幼子おさなごの そなたは母の手を離れ
母と立場を同じくす 王妃のげんに傷つきて
森に入りて苦行をし 顕れましし至上主の
御慈悲によりて三界を 超えし境地をけしとか




tam enam angatmani mukta-vigrahe
vyapasritam nirgunam ekam aksaram
atmanam anviccha vimuktam atma-drg
yasminn idam bhedam asat pratiyate-
11-29




おおドゥルヴァよ 心から 怒りの思い解放し
唯一者にて不滅なる 尊き主のみ 思うべし
実在のごと見ゆる世も 御主みすを失くせば泡沫うたかた
唯一筋ただひとすじに穢れ無き 至上主のみを知覚せよ




tvam pratyag-atmani tada bhagavaty ananta
ananda-matra upapanna-samasta-saktau
bhaktim vidhaya paramam sanakair avidya-
granthim vibhetsyasi mamaham iti praru-dham
11-30




おおドゥルヴァよ 無限にて 至福の宝庫 最高者
照覧者なる御方に 帰依献身をつかまつ
さすれば〔われ(アハン)のもの(マーマ)〕の 誤謬ごびゅうは消えてたちまちに
固定されたる幻影げんえい の 無知の結び目 けゆかん





166

第十一章 マヌ始祖 ドゥルヴァを諌める


samyaccha rosam bhadram te
pratipam sreyasam param
srutena bhuyasa rajann
agadena yathamayam
11-31




が親愛すドゥルヴァよ 医術で病 いやすごと
真理を絶えず聴聞し 高き徳行積むことで
怒りを鎮め 感覚を 制御せいぎょするすべ おさむべし
さすれば敵は無くなりて 吉兆がおとずれん





yenopasrstat purusal
loka udvijate bhrsam
na budhas tad-vasam gacched
icchann abhayam atmanah
11-32




恐れを知らぬ勇猛な 王を理想とするならば
怜悧れいりな知恵が必要ぞ 激怒は理知を失わせ
恐怖を人に与うのみ 成果が挙がることは無し




helanam girisa-bhratur
dhanadasya tvaya krtam
yaj jaghnivan punya janan
bhratr-ghnan ity amarsitah
11-33




御身おみは兄弟殺せしは ヤクシャと思い 復讐を
げんがために大勢の 罪無き者も 殺したり
然れどそれはヤクシャの主 シヴァ神の友 クベーラに
《無礼な行為犯せし》と 非難さるべきことなりき






167

第十一章 マヌ始祖 ドゥルヴァを諌める


tam prasadaya vatsasu
sannatya prasrayoktibhih
na yavan mahatam tejah
kulam no 'bhibhavisyati
11-34




おおドゥルヴァよ 聞きたまえ 御身おみは直ちにヒマラヤの
シヴァ神 そしてクベーラを いて真摯に表敬ひょうけい
とがを許さぬ神々に 寛容かんよう処置しょち うるべし
さすればマヌの一族は ほまれを維持し さかえなん〉




evam svayambhuvah pautram
anusasya manur dhruvam
tenabhivanditah sakam
rsibhih sva-puram yayau
11-35




スヴァーヤンブヴァ マヌ始祖しそは 斯くの如くにが孫を
いさめて道をき示し 得心とくしんしたるドゥルヴァから
崇敬すうけいの礼 受け取ると 一緒にきたる聖者等と
共に帰国のかる」




第十一章 終了









168