三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く


第三十二章【主 カピラは解脱に至る道を説く】




kapila uvaca
atha yo grha-medhiyan
dharman evavasan grhe
kamam artham ca dharman svan
dogdhi bhuyah piparti tan
32-1





至高の御主みす(主カピラ)のたまわく
『定められたる供儀くぎぎょうじ 家長の義務を果たせども
家内うちにありては感覚の 欲望満たし 世俗では
利益を得んと奔走ほんそうし そを楽しみとせる者



sa capi bhagavad-dharmat
kama-mudhah paran-mukhah
yajate kratubhir devan
pitrms ca sraddhayanvitah
32-2




彼は教えに従いて 先祖の霊や神々を
よく崇敬しまつるらん それらの行為 行動は
彼に美徳をもたらせり しかるに彼は反面で
のりそむきて愛欲に 溺れる日々を過ごすなり



tac-ch raddhayakranta-matih
pitr-deva-vratah puman
gatva candramasam lokam
soma-pah punar esyati
32-3




神々そして御先祖を 崇拝したる人間は
つちかわれたる功徳くどくにて 死後に月へといざなわる
月でソーマ酒 味わえど 積みし功徳が消えたなば
再度うつつの此の界に 戻る運命さだめと知りぬべし



440

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く


yada cahindra-sayyayam
sete 'nantasano harih
tada loka layam yanti
ta ete grha-medhinam
32-4




供儀を行じたジーヴァ等が 到着したる領域りょういき
蛇のおさなる龍王りゅうおうに りかかりたる 終わりなき(不死不生)
聖クリシュナの内奥ないおうに やがて吸収されるなり





ye sva-dharman na duhyanti
dhirah kamartha-hetave
nihsanga nyasta-karmanah
prasantah suddha-cetasah
32-5




感覚的な満足や 自己の権利を求めずに
世俗に対し無関心 行為の香菓を主に捧げ
静謐せいひつにして清潔な 高度に純化されし智者





nivrtti-dharma-nirata
nirmama nirahankrtah
sva-dharmaptena sattvena
parisuddhena cetasa
32-6




自我の思いを脱ぎ棄てて おのれの義務をまっとう
解脱の道を邁進まいしんす 無私で謙虚な物腰ものごし
サットヴァの徳で浄化した まこと見事な隠遁者いんとんしゃ








441

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く


surya-dvarena te yanti
purusam visvato-mukham
paravaresam prakrtim
asyotpatty-anta-bhavanam
32-7




かる者等は死してのち 〔太陽の道〕通り抜け
宇宙創造 維持 破壊 それを意図いとしてつかさど
全てのものに遍満へんまんし 全てをべる〔〕に至る





dvi-parardhavasane yah
pralayo brahmanas tu te
tavad adhyasate lokam
parasya para-cintakah
32-8




しこうしてまた聖者らは 二つのパラーダ(2劫)終焉しゅうえん
ブラフマー神の一生が 終わりをげるその日まで
最高神が管理する この三界(地・空・天)最高処さいこうしょ
サティヤローカに居住する





ksmam bho-'nalanila-viyan-mana-indriyartha-
bhutadibhih parivrtam pratisanjihirsuh
avyakrtam visati yarhi guna-trayatma
kaiam parakhyam anubhuya parah svayambhuh
32-9




ブラフマー神は昼と(2パラーダ・2劫)の その一生を終えし時
三つのグナで造られし 五大元素(地 水 火 風 空)やインドリヤ
富や心や全宇宙 被造の全て消し去りて
不易不変ふえきふへんの至上主の 内にらんと望むなり





442

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く


evam paretya bhagavantam anupravista
ye yogino jita-marun-manaso viragah
tenaiva sakam amrtam purusam puranam
brahma pradhanam upayanty agatabhimanah
32-10




気息きそくと心 調整し 自我(エゴ)や世俗(肉体)を切り捨てて
清らになりしヨーギーは 最高天(ブラフマローカ)に至るなり
ブラフマー神はしかるのち 根原主なる至上主の
なかへとはいるその時に ヨーギー達をともないぬ





atha tam sarva-bhutanam
hrt-padmesu krtalayam
srutanubhavam saranam
vraja bhavena bhamini
32-11




おお母上よ それ故に 解脱を得んとするならば
生きとし生ける物たちの 心の内に住むあれ
叡智を授けられし者 ブラフマー神を頼られよ





adyah sthira-caranam yo
veda-garbhah saharsibhih
yogesvaraih kumaradyaih
siddhair yoga-pravartakaih

bheda-drstyabhimanena
nihsangenapi karmana
kartrtvat sagunam brahma
purusam purusarsabham

sa samsrtya punah kale
kalenesvara-murtina
jate guna-vyatikare
yatha-purvam prajayate

aisvaryam paramesthyam ca
te 'pi dharma-vinirmitam
nisevya punar ayanti
guna-vyatikare sati
32-12・13・14・15


























443

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く

クマーラそしてヨーギー等 ヨーガ創始そうし達人たつじん
神通力じんつうりき行者ぎょうじゃ 帰滅きめつの時が来たりなば
ブラフマー神に従いて 共に太初たいしょ(根本原主)融合ゆうごう

かかる行者は独特の 通力つうりきなどを持つゆえに
増上慢ぞうじょうまんになりやすく 世俗ぞくには関心持たざるが
帰依する者が主に捧ぐ 行為の香菓は微少びしょうなり

やがて時静態せいたいの 夜がめて再びの
宇宙創始の〔時〕来ると カーラがグナに作用する
斯くて前世の残滓ざんし(不浄化のカルマ)持つ
ジーヴァは再度肉の身を 纏いて世俗ぞく(物質界)へ誕生す

至上の主権 持つあれを 崇敬したる聖者等は
戒律かいりつ遵守じゅんしゅしたこうで 楽しき界に遊ぶなり
しかれど聖仙 聖者でも 無明むみょう残滓ざんし あるならば
(サットヴァ)合一ごういつ出来る迄(オールサットヴァになる迄)
再び世俗ぞくに誕生し 修行の道を歩むなり





ye tv ihasakta-manasah
karmasu sraddhayanvitah
kurvanty apratisiddhani
nityany api ca krtsnasah
32-16




この世に執着する者は 行為の香菓を得ることに
一意専心いちいせんしんするあまり 許されざりし行為をも
常に励みて行えり




444

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く


rajasa kuntha-manasah
kamatmano jitendriyah
pitrn yajanty anudinam
grhesv abhiratasayah
32-17




ラジャス(激情)によりて曇りたる 心は無知に覆われて
制御せいぎょされなき感覚は くなき欲をき立てど
彼はピトリ(先祖)を礼拝し 家庭のえを祈願して
日毎ひごと心を満たすらん





trai-vargikas te purusa
vimukha hari-medhasah
kathayam kathaniyoru-
vikramasya madhudvisah
32-18




彼等は世俗ぞくの目的の 三要素(ダルマ・カーマ・アルタ)のみ重用ちょうよう
悪魔マドゥを成敗せいばいし 大勇たいゆう示すクリシュナの
まこと価値ある御事績じせきの 純な話題に背を向けて
聞こうともせず 無関心




nunam daivena vihata
ye cacyuta-katha-sudham
hitva srnvanty asad-gathah
purisam iva vid-bhujah
32-19




悪食あくじき(汚物)好む豚のごと 非真ひしん世事せじを語りあい
きょうじたる者達は 甘露のごとき至上主の
事績じせき聴く耳 持たざりき 斯かる者らの運命は
多難なものとなりぬべし





445

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く


daksinena patharyamnah
pitr-lokam vrajanti te
prajam anu prajayante
smasananta-kriya-krtah
32-20




野辺のべの送りや火葬など 先祖のまつり した者が
死出しで旅路たびじ辿たどる時 南の道を歩行ほこうして
ピトリローカ(祖霊の住む界)まねかれる
しかりし後に再生し その血統へ誕生す





tatas te ksina-sukrtah
punar lokam imam sati
patanti vivasa devaih
sadyo vibhramsitodayah
32-21




おお母上よ 彼達は 功徳くどく香菓かくのそのすべて
使い果たせしその時に 再び世俗ぞくちるなり
徳無き者はすべも無く 天の定めに従いて
栄華えいがきわめし世界から ただちに降下こうかさせられる




tasmat tvam sarva-bhavena
bhajasva paramesthinam
tad-gunasrayaya bhaktya
bhajaniya-padam bujam
32-22




ゆえに母者ははじゃ御身様おみさまは 蓮華の足の至上主を
深き愛て崇敬し 献身奉仕(バクティヨーガ) 捧ぐべし







446

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く


vasudeve bhagavati
bhakti-yogah prayojitah
janayaty asu vairagyam
jnanam yad brahma-darsanam
32-23




ヴァースデーヴァ クリシュナに
バクティ ヨーガ(帰依献身)を捧ぐなば
神の叡智が与えられ 断世だんせ 離欲りよくの思い湧き
解脱の境に至るべし





yadasya cittam arthesu
samesv indriya-vrttibhih
na vigrhnati vaisamyam
priyam apriyam ity uta
32-24




好ましいとか嫌いとか 感覚的な視点から
世俗のことを知覚せず
自他(梵・我)の違いを見ぬ者は 平等観びょうどうかん会得えとくする





sa tadaivatmanatmanam
nihsangam sama-darsanam
heyopadeya-rahitam
arudham padam iksate
32-25




捨て去るべきをはなち 世俗ぞくから離欲した者は
卓越たくえつしたる心境に 到達したる自己じこを見る








447

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く


jnana-matram param brahma
paramatmesvarah puman
drsy-adibhih prthag bhavair
bhagavan eka iyate
32-26




唯一者ゆいいっしゃなる至上主は ブラフマン(梵)とか最高神
パラマートマやイーシュヴァラ 多種な名前で呼ばれるが
見る者そして見らる者 すべてに満ちるあれなりき





etavan eva yogena
samagreneha yoginah
yujyate 'bhimato hy artho
yad asangas tu krtsnasah
32-27




この世のすべて放擲ほうてきし 欲を捨て去ることこそが
ヨーギーたちがヨーガにて 成し遂げたしと心から
願いし事に他ならず





jnanam ekam paracinair
indriyair brahma nirgunam
avabhaty artha-rupena
bhrantya sabdadi-dharmina
32-28




絶対叡智ぜったいちなるブラフマン(根原主) 無属性むぞくせいにて無因むいんゆえ
肉体が持つ感覚や グナの影響受けざりき
されど原初げんしょの〔音声おんせい〕を はっせし故に諸々の
姿 形を持つ者と 誤謬ごびゅうを招くことありき







448

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く


yatha mahan aham-rupas
tri-vrt panca-vidhah svarat
ekadasa-vidhas tasya
vapur andam jagad yatah
32-29




宇宙創造さんとて 未顕のあれがまずいち
具象化ぐしょうかしたる宇宙卵(マハト・タットヴァ) アハンカーラをいで生み
三つのグナに転化させ 五大元素と十種なる
感覚 行為 各器官(インドリヤ) そしてマナスを具象せり
斯く創りたる肉体を まといて多様化たようかさせるため
の本質を分魂ぶんこんし 純なジーヴァ(個我)を創りたり




etad vai sraddhaya bhaktya
yogabhyasena nityasah
samahitatma nihsango
viraktya paripasyati-
32-30




かる真理の要諦ようてい
絶対神(根原主)を信仰し ヨーガの修行 よく励み
世俗の欲を放棄して 真心まごころ捧げ 献身し
あれに帰依する者だけが 理解出来ることなりき




ity etat kathitam gurvi
jnanam tad brahma-darsanam
yenanubuddhyate tattvam
prakrteh purusasya ca
32-31




おお母上よ 今まさに プラクリティとプルシャとの
不即不離ふそくふりなる関係や 絶対真理 知覚する
叡智を会得えとくするすべを あれはつぶさに語りたり




449

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く


jnana-yogas ca man-nistho
nairgunyo bhakti-laksanah
dvayor apy eka evartho
bhagavac-chabda-laksanah
32-32




ジュニャーナ ヨーガ(智識によって奥義を修得する道)極めても
あれに向けたる帰依により 不徳のグナを超越(感覚の捨離・離欲)
バクティ ヨーガを極めても 絶対真理 至上主に
<到達したし>の目的を 達成するは定かなり





yathendriyaih prthag-dvarair
artho bahu-gunasrayah
eko naneyate tadvad
bhagavan sastra-vartmabhih
32-33




最高我なるこのあれが 分け与えたる分魂は
ヴェーダののりに従いて 多様な姿 顕せど
感覚のもと 諸要素が 多くのさがを持つゆえに
ジーヴァが辿たど行道ぎょうどうが ことなるごとく見ゆれども
到達すべきその境は 〔唯一神ゆいいっしん〕にほかならず




kriyaya kratubhir danais
tapah-svadhyaya-marsanaih
atmendriya jayenapi
sannyasena ca karmanam

yogena vividhangena
bhakti-yogena caiva hi
dha rmenobhaya-cihnena
yah pravrtti-nivrttiman

atma-tattvava bodhena
vairagyena drdhena ca
iyate bhagavan ebhih
saguno nirgunah sva-drk
32-34・35・36













450

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く

解脱げだつに至る方法は に数多く存在す
行為の香菓を主に捧げ 朝な夕なに供儀行じ
慈善行為や布施 苦行 心と感官制御せいぎょして
世俗を放棄する道(カルマ・ヨーガ)

多岐たきなヨーガを実修し バクティ ヨーガをよく行じ
二つののりを遵守して 両極りょうきょくにある ものを知り
活動そして無活動 静と動 また 死と蘇生そせい
その本質を知覚(ジュニャーナ・ヨーガ)せば
三つのグナを超越す
何れの道を辿ろうが 物質界を離脱して
本来の場に至るらん




pravocam bhakti-yogasya
svarupam te catur-vidham
kalasya cavyakta-gater
yo 'ntardhavati jantusu
32-37




バクティ ヨーガの捧げ方 生類達を追跡し
感知しがたき動きする 〔時〕の四つの区分とか
これらはすでに母上に あれは説明いたしたり



jivasya samsrtir bahvir
avidya-karma-nirmitah
yasv anga pravisann atma
na veda gatim atmanah
32-38




無知な行為が引き起こす 輪廻の闇に呻吟しんぎん
ジーヴァの姿 様々に すでに母者ははじゃに語りたり
彼等は闇路やみじ 行くことで 自分自身の存在を
忘却ぼうきゃくに投げ入れて その本質を記憶せず


451

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く


naitat khalayopadisen
navinitaya karhicit
na stabdhaya na bhinnaya
naiva dharma-dhvajaya ca
32-39




あれが語りしこの教え 不敬なる者 悪人や
道徳遵守せぬ者や 傲慢ごうまん(尊大)な者 似非帰依者えせきえしゃ
これらの者に母上よ 決して聴聞 許さまじ





na lolupayopadisen
na grharudha-cetase
nabhaktaya ca me jatu
na mad-bhakta-dvisam api
32-40




更におのれの欲望を ほっするままにたす者
家庭にとらわれ過ぎる者 帰依の心が無き者や
あれを信仰せぬ者 あれの帰依者を憎む者
斯様かような者にこの教え 伝えるべきで無かりけり





sraddadhanaya bhaktaya
vinitayanasuyave
bhutesu krta-maitraya
susrusabhirataya ca
32-41




誠実な者 献身者 妬心としん無き者 謙譲けんじょう(控えめ)しゃ
生きとし生ける者達に ひとしく愛をそそぐ者
あれへの奉仕 熱望し そに喜びを見出みだす者






452

三十二章 主 カピラは解脱に至る道を説く


bahir jata-viragaya
santa-cittaya diyatam
nirmatsaraya sucaye
yasyaham preyasam priyah
32-42




世俗のことに無関心 るがぬ心 あれに向け
人の誉れをうらやまず 清浄にして穢れなく
喜捨きしゃを行い三施さんせ(財施・法施・無畏施)をす
かる者らはこのあれを まことこよなく敬愛す





ya idam srnuyad amba
sraddhaya purusah sakrt
yo vabhidhatte mac-cittah
sa hy eti padavim ca me
32-43




おお母上よ このあれに 心をしかと結びつけ
まことの教え聴きたし>と うるいとしき者たちに
一期一会いちごいちえ法施行ほうせぎょう 是非にお与えなされませ
さすれば御身おみが望まれる 解脱げだつの境は至近しきんなり』





第三十二章 終了








453