八章 パリークシットの懇願

第八章【パリークシットの懇願】

râjovâca
brahmanâ codito brahman
gunakhyane 'gunasya ca
yasmai yasmai yathâ prâha
nârado deva-dars'anah
8-1





国王はく訊ねたり
「聖なる尊師シュカ仙よ ブラフマー神に斯くのごと
(「この神譚を説き明かせ」2-7-52参照)
命じられたるナーラダ仙
グナを持たざる至上主の この〔神譚〕を如何様いかよう
如何なる人に説かれしや なにとぞ教えたまえかし



etad veditum icchâmi
tattvam tattva-vidâm vara
harer adbhuta-vîryasya
kathâ loka-sumangalâh
8-2




真理よく知るリシ達の なかで最もすぐれたる
全知ぜんち御師おんしシュカ仙に 吾は教えをうるなり
稀有けうなる力 秘匿ひとくせる 〔聖クリシュナの神譚〕が
この世に住まう人々に さちもたらすは必定さだかゆえ



kathayasva mahâbhâga
yathâham akhilâtmani
krishne nives'ya nihsangam
manas tyakshye kalevaram
8-3




祝福されし聖仙よ 何卒なにとぞ教え給えかし
肉の身捨てるその刹那せつな(瞬間)
俗への欲を厭離おんりした おのが心を如何様いかよう
至高の御主おんしゅクリシュナに れるべきかを説き給え

93

八章 パリークシットの懇願

s'rinvatah s'raddhayâ nityam
grinatas' ca sva-ceshthitam
kâlena nâtidîrghena
bhagavân vis'ate hridi
8-4




この〔神譚〕を聴聞し 朝な夕なに絶え間なく
御主みすを慕いて朗誦ろうじゅする 信仰深き者たちに
主は愛憐あいれんを垂れたまい
さして遠くはなき〔時〕に そのフリダヤ(胸奥)で語られん


pravishthah karna-randhrena
svânâm bhâva-saroruham
dhunoti s'amalam krishnah
salilasya yathâ s'arat
8-5




聴道ちょうどう(耳のなかを通る道)通りはいられし クリシュナ神が帰依者らの
心の奥に咲く蓮(フリダヤ)の 御座みざしずまり賜れば
あたかも秋の長雨ながさめが 溜池の水 澄ますごと
バクタの穢れ 浄まらん



dhautâtmâ purushah krishna-
pâda-mûlam na mun'cati
mukta-sama-parikles'ah
pânthah sva-s'aranam yathâ
8-6




斯くのごとくに至上主に すべての穢れ 浄められ
清らになりし帰依者らは
 あたか流浪るろう旅路たびぢから 帰りきたる旅人たびびと
再び家を出ぬ如く
  御主みすの蓮華の御足おみあしを 放棄することあり得なし



94

八章 パリークシットの懇願

yad adhâtu-mato brahman
dehârambho 'sya dhâtubhih
yadricchayâ hetunâ vâ
bhavanto jânate yathâ
8-7




ああバラモンよ霊魂(ジーヴァ)は 三要素(三グナ=肉体)とは無関係
この無縁なる肉の身に 個我(ジーヴァ)宿やどりて住まうなり
そは偶然の成り行きや? はたまた起因きいん(原因) 在りたるや?
御身おんみすぐれし聖仙は とくと御承知なさるらん



âsîd yad-udarât padmam
loka-samsthana-lakshanam
yâvân ayam vai purusha
iyattâvayavaih prithak
tâvân asâv iti proktah
samsthâvayavavân iva
8-8





世界を示す象徴しょうちょう(蓮花)を ほぞに持たるる至上主は
に壮大な御姿おんしなり
   主は御自身の本質の 部分によりて各々おのおのを 創造せりと語られて
まさしく四肢ししや外観を 見まがう如く顕わさる



ajah srijati bhûtâni
bhûtâtmâ yad-anugrahât
dadris'e yena tad-rûpam
nâbhi-padma-samudbhavah
8-9




生きとし生ける者ら皆 創造されしブラフマーは
主のほぞに咲く蓮華から 生まれ出でたる神なりき
それら宇宙の造形は すべて御主おんしゅ意図いとであり
指示なされたる至上主の 恩寵による成果せいかなり






95

八章 パリークシットの懇願

sa câpi yatra purusho
vis'va-sthity-udbhavâpyayah
muktvâtma-mâyâm mâyes'ah
s'ete sarva-guhâs'ayah
8-10




マーヤーのぬし 至上主は
すべてのものの内奥ないおうに 宿り給える御方おかたなり
そして御身体おんみのマーヤーを
もちいて宇宙創造し 維持し破壊をなさる方
しこうしてのち至上主は 何処いずこ横臥おうがなされるや?


purushâvayavair lokâh
sapâlâh pûrva-kalpitâh
lokair amushyâvayavâh
sa-pâlair iti s'us'ruma
8-11




多種多様なるこの界は 主の御身体おからだの小部分
根原主なる至上主が すべて調えられしもの
その微片びへんなる人々の 心中深きフリダヤに
照覧者なる至上主が お住み給うと聞き及ぶ



yâvân kalpo vikalpo vâ
yathâ kâlo 'numîyate
bhûta-bhavya-bhavac-chabda
âyur-mânam ca yat satah
8-12




創造されしこの宇宙 やがて破壊にいたるまで 
如何いかなる経緯けいい たどるのか
過ぎゆく〔時〕のその長さ 如何様いかようにしてはかるのか
過去や未来や現在と 表現されるその〔時〕に
生きとし生ける者達は 如何なる目途もくと 持つべきか 
何卒なにとぞお説き給えかし




96

八章 パリークシットの懇願


kâlasyânugatir yâ tu
lakshyate 'nvî brihaty api
yâvatyah karma-gatayo
yâdris'ir dvija-sattama
8-13




ああ最高のバラモンよ い願わくば説き給え
短く されど長大ちょうだいな 〔時〕の流れに支配さる
この世に生きる人々は そを如何様いかように感知して
多種な行為の香菓かく(結果)による 運命さだめを如何にひらくかを!



yasmin karma-samâvâyo
yathâ yenopagrihyate
gunânâm guninâm caiva
parinâmam abhîpsatâm
8-14




行為の香菓かく(結果)蓄積ちくせきは 人世ひとよを生きる者達に
如何な運命さだめを与うのか
三種のグナが均衡きんこうす 徳ある者の生き方に
如何いか運命さだめあたうのか
何卒なにとぞ教えたまわれと 伏して懇願こんがんたてまつる



bhû-pâtâla-kakub-vyoma-
graha-nakshatra-bhûbhritâm
sarit-samudra-dvîpânâm
sambhavas' caitad-okasâm
8-15




パーターラ(一番下の地下世界)とか この地球 
四つの方位 天空や
惑星 星座 山や河 大海原おおうなばらや 浮かぶ島
そこに住みたる人々や 生きとし生けるものは皆
如何に出現したりしや おお聖仙よ説き給え





97

八章 パリークシットの懇願

pramânam anda-kos'asya
bâhyâbhyantara-bhedatah
mahatâm cânucaritam
varnâs'rama-vinis'cayah
8-16




この大いなる宇宙卵
その外側と内側は 如何ほど広きものなるや
そして偉大な人々の 成し遂げられし事績とは
その基礎をなすヴァルナ(四姓)とは アーシュラマなる住期とは
如何なるものか説き給え


yugâni yuga-mânam ca
dharmo yas' ca yuge yuge
avatârânucaritam
yad âsc'aryatamam hareh
8-17




ユガ期に於けるその長さ そしてユガ期のそれぞれに
与えられたるダルマ(義務、法則)とは
そしてこの世に化身され 種々の行為をなされたる
 驚嘆すべき聖ハリの  事績じせきのすべて語られよ


nrinâm sâdhârano dharmah
savis'eshas' ca yâdris'ah
s'renînâm râjarshînâm ca
dharmah kricchreshu jîvatâm
8-18




人等ひとらすべてに課せられし 共通したるダルマとは
特殊な役(宗教家などの)く者の 特徴的なダルマとは
そして王族出身の 聖賢(王仙)たちのダルマとは
さらに苦境に居る者の げねばならぬダルマとは
何卒なにとぞ教えたまえかし





98

八章 パリークシットの懇願


tattvânâm parisankhyânam
lakshanam hetu-lakshanam
purushârâdhana-vidhir
yogasyâdhyâtmikasya ca
8-19




おお優れたる聖仙よ 因果を超える法則や
根原主なる至上主の 慈悲を賜る方途ほうとなど
真理につきてそのすべて らさず教えたまえかし



yoges'varais'varya-gatir
linga-bhangas tu yoginâm
vedopaveda-dharmânâm
itihâsa-purânayoh
8-20




ヨーガにすぐ達人たつじんの どころとは何なるや
ヨーガ行者の微細身びさいしん(タンマ-トラ) 如何いかに消滅させるのか
そしてヴェーダとその補遺ほいの ダルマ 法典 イティハーサ(叙事詩)
プラーナ(古譚) などに属したる 第五ヴェーダを説き給え



samplavah sarva-bhûtânâm
vikramah pratisankramah
ishthâ-pûrtasya kâmyânâm
tri-vargasya ca yo vidhih
8-21




ああ聖仙よ説き給え
御主おんしゅへの帰依 深めたる 創造されし生類しょうるい
三つのグナの束縛を 如何な手順てじゅんで解きほぐし
眠る御主おんしゅ胎内たいないに 如何ようにしてけしかを







99

八章 パリークシットの懇願

yo vânus'âyinâm sargah
pâshandasya ca sambhavah
âtmano bandha-mokshau ca
vyavasthânam sva-rûpatah
8-22




眠り給える主のたいに 融解ゆうかいしたる霊魂(ジーヴァ)
蘇生そせいさせたる至上主が
更には外道げどう(悪魔族) 異教徒を 生み出されしは何故ぞ
個我の束縛 解放し 本来の姿を悟らせる
主のこころを説き給え



yathâtma-tantro bhagavân
vikrîdaty âtma-mâyayâ
visrijya vâ yathâ mâyâm
udâste sâkshivad vibhuh
8-23




全能にして孤高ここうなる 根本原主 クリシュナは
おのがマーヤーつむぎだし たわむれせんとなされしか
そのマーヤーを役立てて 物質界を創始され
その胸奥きょうおう(フリダヤ)に留まりて 何を照覧なされるや


sarvam etac ca bhagavan
pricchato me 'nupûrvas'ah
tattvato 'rhasy udâhartum
prapannâya mahâ-mune
8-24




おお偉大なる聖仙よ 叡智えいち求めしこの吾の
すべての問いに答えあれ
吾が訊ねる事柄を 真理に添いて正確に
詳しく語り賜れと 伏して懇願たてまつる






100

八章 パリークシットの懇願

atra pramânam hi bhavân
parameshthhî yathâtma-bhûh
apare cânutishthhanti
pûrveshâm pûrva jaih kritam
8-25




偉大な尊師 御身様おみさま
正しき見識 持たれたる ブラフマー神そのままの
最高級のお方なり
なれどもほかの人達は 過ぎし昔の先哲せんてつ
為されし行為そのままを 踏襲とうしゅうをするばかりなり


na me 'savah parâyanti
brahmann anas'anâd amî
pibato 'cyuta-pîyûsam
tad-vâkyâbdhi-vinihsritam
8-26




聖知せいちに充ちるバラモンの 理知の海から溢れ出る
主の〔神譚〕のアムリタを しとどに浴びることならば
食を絶ちたる衰弱で 生気せいきの絶えることはなし」


sûta uvâca
sa upâmantrito râjn'â
kathâyâm iti sat-pateh
brahmarâto bhris'am prîto
vishnurâtena samsadi
8-27





≪聖仙スータ語られる≫
集いのなかで斯くのごと 主の〔神譚〕の聴聞ちょうもん
パリークシット国王(ヴィシュヌラータ)
懇願こんがんされし聖シュカ(ブラフマラータ)
一方ひとかたならず喜びて その懇望こんもうを受けられり





101

八章 パリークシットの懇願

prâha bhâgavatam nâma
purânam brahma-sammitam
brahmane bhagavat-proktam
brahma-kalpa upâgate
8-28




ブラフマ カルパ(創造の最初のカルパ)の始りに
主はブラフマーの胸奥きょうおう(フリダヤ)
〔ヴェーダ〕と共にその補遺ほいの 〔バーガヴァタ プラーナ〕教えらる
聖仙シュカはその真理 われし儘に国王(パリークシット)
つぶさに語り始めらる


yad yat parîkshid rishabhah
pândûnâm anupricchati
ânupûrvyena tat sarvam
âkyâtum upacakrame
8-29




パリークシット国王は
誉れも高きパーンドゥの 子孫のなかの最高者
聖仙シュカは国王の 訊ねし事のそのすべて
 順序を追いて懇切に 真摯に語り始めらる



第八章 終了







102