二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる

第二十四章【シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる】

maitreya uvâca
vijitâsvo 'dhirâjasît
prthu-putrah prthu-sravâh
yavîyobhyo 'dadât kâsthâ
bhrâtrbhyo bhrâtr-vatsalah
24-1





マイトレーヤは述べられり
「プリトゥ王が出家しゅっけされ 名声高き息子なる
ヴィジターシュヴァが皇帝の 名跡みょうせきを継ぐこととなる
愛情厚き皇帝は 弟たちのそれぞれに
国土を分けて 与えらる





haryaksâyâdisat prâcîm
dhûmrakesâya daksinâm
pratîcîm vrka-samjnâya
turyâm dravinase vibhuh
24-2




ハリャクシャに東の地 ドゥームラケーシャに南の地
ヴリカという名の弟は 西方せいほうの地を与えらる
ドラヴィナスなる四人目は 北方の地の長とせり





antardhâna-gatim sakrâl
labdhvântardhâna-samjnitah
apatya-trayam âdhatta
sikhandinyâm susammatam
24-3




ヴィジターシュヴァ皇帝は インドラ神の秘伝なる
隠遁いんとんじゅつ”授けられ アンタルダーナと 呼称こしょうさる
シクハンディニーの間には 三人みたりの子供授かれり









337

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



pâvakah pavamânas ca
sucir ity agnayah purâ
vasistha-sapad utpannah
punar yoga-gatim gatah
24-4




プリトゥ王の名跡みょうせきを 継ぎて覇王の座につきし
ヴィジターシュヴァと妃の息子
パーヴァカそしてパヴァマーナ シュチという名の三人は
火神アグニがその昔 偉大な聖者ヴァシシュタに
呪いをうけてこの界に 〔人〕と生まれし者なりき
されど修行の甲斐かいありて やがてアグニに復活す





antardhâno nabhasvatyâm
havirdhânam avindata
ya indram asva-hartâram
vidvân api na jaghnivân
24-5




父プリトゥが百馬供犠 催行せんとしたる時
インドラ神が馬盗み 妨害せしを知りながら
アンタルダーナ(ヴィジターシュヴァのこと)皇帝は
それを躊躇ためらい討たざりき
その皇帝は別の妃に ハヴィルダーナを生ませたり






râjnâm vrttim karâdâna-
danda-sulkâdi-dâ unâm
manyamâno dîrgha-sattra-
vyâjena visasarja ha
24-6




ハヴィルダーナ息男そくなんは ソーマ祭儀を長期化し
そを口実こうじつに王たちの 収入増を計らいて
税や罰金 献金を げんに取り立て 違反者を
きびしく処罰なされたり







338

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



tatrâpi hamsam purusam
paramâtmânam âtma-drk
yajams tal-lokâtam âpa
kusalena samâdhinâ
24-7




然れど王は斯くのごと 息子の所業しょぎょう 黙殺し
普遍 至高の最高我 クリシュナ神に専注し
魂の本質 極めたり しかして王は父王と
同じ境地に到達し 不変のさとに至りたり





havirdhânâd dhavirdhânî
vidurâsuta sat sutân
barhisadam gayam suklam
krsnam satyam jitavratam
24-8




偉大な祖父(プリトゥ)と父(アンタルダーナ)を持つ
ハヴィルダーナとその妻の ダヴィルダーニーの間から
おおヴィドゥラよ 六人の バルヒサドなる息男そくなん
ガヤとシュクラとそしてまた クリシュナ サティヤ ジタヴラの
名を持つ息子 誕生す





barhisat sumahâ-bhâgo
hâvirdhânih prajâpatih
kriyâ-kândesu nisnâto
yogesu ca kurûdvaha
24-9




やがてそののち大いなる 幸運を持つバルヒサド
ハヴィルダーナ父王の 名跡みょうせきを継ぎ 王となる
プラジャーパティでありながら 更にヨーガをよく行じ
おおヴィドゥラよ の王は 見事な成果上げられり











339

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



yasyedam deva-yajanam
anuyajnam vitanvatah
prâcînâgraih kusair âsîd
âstrtam vasudhâ-talam
24-10




王は各所で供犠行じ 葉の先端せんたんを東方に
向けしクシャ草 敷き詰めて 地球すべてを覆う程
供犠や祭祀を行いて 神々たちを喜ばす





sâmudrîm devadevoktâm
upayeme satadrutim
yâm vîksya câru-sarvângîm
kisorîm susthv-alankrtâm
parikramantîm udvâhe
cakame 'gnih sukîm iva
24-11







かかる見事な王ゆえに ブラフマー神に勧められ
シャタドルティなる海神かいじんの 美しきと結ばれり
めすの仔馬のさまに似て 溌剌はつらつとしたその肢体
魅力溢るる愛らしさ 婚礼用の装飾で
客の周りをめぐりつつ 披露目ひろめ会釈えしゃくする彼女
目にも綾なる美々びびしさに かつてシュキーを愛慕した
アグニのごとき恋情れんじょうが 辺り一面 ただよえり





vibudhâsura-gandha rva-
muni-siddha-naroragâh
vijitâh sûryayâ diksu
kvanayantyaiva nûpuraih
24-12




学者 賢人 聖仙や ガンダルヴァや魔族たち
シッダや人やナーガたち 足につけたる鈴鳴らし
歩く彼女の美麗さに 全ての者が魅了さる










340

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



prâcînabarhisah putrâh
satadrutyâm dasâbhavan
tulya-nâma-vratâh sarve
dharma-snâtah pracetasah
24-13




プラーチーナバリ(バルヒサド)大王と シャタドルティの間から
生まれし息子十人は プラチェータスと呼ばれたり
英明えいめいにして良く学ぶ 彼等は法規 遵守して
兄弟共に生活し 等しく神を尊びぬ






pitrâdistâh prajâ-sarge
tapase 'rnavam âvisan
dasa-varsa-sahasrâni
tapasârcams tapas-patim
24-14




むつまじき鴛鴦えんおうの ちぎり 結びしご夫婦が
もうけられたる十人の 父の意向に忠実な
まこと優れし息子等は 禁欲の行 するために
一万年の長きを 海かとまがに入りて
一意専心至上主を 思慕し崇拝 賛美せり







yad uktam pathi drstena
girisena prasîdatâ
tad dhyâyanto japantas ca
pûjayantas ca samyatâh
24-15




修行の途次とじで出会いたる シヴァ神により教えらる
沈思すること 謳うこと 尊ぶことや 制すこと
これらを遵守することで 多くのものを得たるなり」









341

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



vidura uvâca
pracetasâm giritrena
yathâsit pathi sangamah
yad utâha harah prîtas
tan no brahman vadârthavat
24-16





ヴィドゥラは斯くて申したり
「聖知に満ちし聖仙よ プラチェータス(10人の王の息子達)面々めんめん
修行の途次とじに如何にして シヴァに出会いて斯くのごと
戴き難き金言きんげんを 授かりたるや?その理由わけ
何とぞそれを吾々に <語り給え>と請うるなり





sangamah khalu viprarse
siveneha sarîrinâm
durlabho munayo dadhyur
asangâd yam abhîpsitam
24-17




おおバラモンの至高者よ 何とぞ教え給えかし
肉の身を持つ吾々が シヴァに拝顔はいがんできるなど
まさしく稀有けうなことならん 執着すべて切り捨てて
 サットヴァになりし聖者さえ 瞑想によりまみえるに…





âtmârâmo 'pi yas tv asya
loka-kalpasya râdhase
saktyâ yukto vicarati
ghotayâ bhagavân bhavah
24-18




有限ゆうげんであるこの宇宙 時がきたれば破壊され
やがて再び誕生す 宇宙循環になわれる
三神であるシヴァ神は 世界 放浪ほうろうされながら
この万象ばんしょうを救わんと 強き力を発揮され
必要あれば援助さる おおあがむべきシヴァ神よ」









342

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



maitreya uvâca
pracetasah pitur vâkyam
sirasâdâya sâdhavah
disam pratîcîm prayayus
tapasy âdrta-cetasah
24-19





マイトレーヤは述べられり
「プラチェータスは英邁えいまいで 父の言葉を銘肝めいかん
十人の息子等こら全員が 苦行に集中するために
西方せいほう向けて旅立ちぬ






sa-samudram upa vistîrnam
apasyan sumahat sarah
mahan-mana iva svaccham
prasanna-salilâsayam
24-20




しばらく行きし十人は 海の如くに広大で
満々まんまんつ 澄みし水 生き物全て包含ほうがん
安らぎあた滋味じみふかき 美しきに到着す






nîla-raktotpalâmbhoja-
kahlârendîvarâkaram
hamsa-sârasa-cakrâhva-
kârandava-nikûjitam
24-21




そのみずうみに咲きほこる 赤や青した睡蓮すいれん
青蓮花しょうれんげとか白蓮華はくれんげ 真水まみずえて美しく
白鳥や鶴 赤きかも 家鴨あひるたぐい れ遊び
静かな湖面こめん 輪を描く












343

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



matta-bhrama ra-sausvarya-
hrsta-roma-latânghripam
padma-kosa-rajo diksu
viksipat-pavanotsavam
24-22




池の周りは蔓草つるくさや 木々が茂りてみどり成し
昼咲く蓮華 陽に映えて 花の香りをまき散らす
興奮したる蜜蜂が 羽音大きく響かせて
そよ風に乗りサフランの 花粉が広く舞い散りぬ
さながら池の生物せいぶつの 饗宴きょうえんのごとあでやかさ





tatra gândharvam âkarnya
divya-mârga-manoharam
visismyû râja-putrâs te
mrdanga-panavâdy anu
24-23




そこへかすかな音色して 耳をすますと天上の
音楽のごと美しき 心を魅するうた 聞こゆ
やがて太鼓たいこが加わりて 徐々に近づく様相ようそう
バルヒサド王十人の 王子全員驚きぬ




tarhy eva sarasas tasmân
niskrâmantam sahânugam
upagîyamânam amara-
pravaram vibudhânugaih
tapta-hema-nikâyâbham
siti-kantham tri-locanam
prasâda-sumukham vîksya
pranemur jâta-kautukâh
24-24・25










するとその時 湖の 中から水をしたたらせ
顕れましし男性は 精錬せいれんしたる灼熱しゃくねつ
黄金こがねの如き肌をして 賛歌を謳う従者等を
引き連れられし三神の 卓越したる勇姿なり
その肌色と青き喉 みつの眼をした慈悲深き
美しき顔 その光輝 おのず心が崇敬の
想いに溢れ 王子等は 深く拝礼いたしたり





344

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



sa tân prapannârti-haro
bhagavân dharma-vatsalah
dharma jnân sîla-sampannân
prîtah prîtân uvâca ha
24-26




あらゆる危難打ち払う 崇拝すべき聖シヴァは
おのれのすべき義務を知り のりの遵守に忠実な
品性高き息子等が が姿見て驚喜する
その息子等に満足し 次の如くに話されり





srî-rudra uvâca
yûyam vedisadah putrâ
viditam vas cikîrsitam
anugrahâya bhadram va
evam me darsanam krtam
24-27





聖シヴァ神は述べられり
〈おおヴェーディシャドの息子等よ 聡明にして英明な
御身等おみらの望む恩寵や 全てにわたる幸運を
授けん為にこの吾の 姿 顕現いたしたり






yah param ramhasah sâksât
tri-gunâj jîva-samjnitât
bhagavantam vâsudevam
prapannah sa priyo hi me
24-28




みっつのグナで造られし 肉体を持つジーヴァが
超越的な至上主の 分魂なりと自覚して
根本主なるクリシュナに 献身奉仕する者は
吾にとりてもいとしくて 親しき者とおぼゆなり











345

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



sva-dharma-nisthah sata janmabhih pumân
virincatâm eti tatah param hi mâm
avyâkrtam bhâgavato 'tha vaisnavam
padam yathâham vibudhâh kalâtyaye
24-29




自己のダルマに専心し 百の生涯送りたる
肉体持ちし人間は ブラフマー神に達すらん
さらにその上 徳積まば に達するは定かなり
しかれども主を崇拝し 御主みす一筋に帰依すれば
吾も聖者も帰滅後に ようやく入る主のたい
純な帰依者はこのせいが 終わりし時に入るなり





atha bhâgavatâ yûyam
priyâh stha bhagavân yathâ
na mad bhâgavatânâm ca
preyân anyo 'sti karhicit
24-30




其方等そなたらすべて至上主を 深く愛する帰依者なり
それ故吾も其方等を 愛しく思い 親しめり
また御身達おみたちもこの吾を 御主みす同様に 慕うらん
いつの場合も帰依者ほど 祝福される者は無し






idam viviktam japtavyam
pavitram mangalam param
nihsreyasa-karam câpi
srûyatâm tad vadâmi vah
24-31




おお聴きたまえ息子等よ 吾が今から謳うのは
聴く者すべて 純粋な 至福の境に導きて
吉兆与う最高の 卓越したる教説ぞ〉」










346

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



maitreya uvâca
ity anukrosa-hrdayo
bhagavân âha tân chivah
baddhânjalîn râja-putrân
nârâyana-paro vacah
24-32





マイトレーヤは述べられり
「斯くの如くに主 シヴァは 崇敬すべき至上主の
卓越したる数々を 合掌をして並び立つ
プラチェータスに語りたり





srî-rudra uvâca
jitam ta âtma-vid-varya-
svastaye svastir astu me
bhavatârâdhasâ râddham
sarvasmâ âtmane namah
24-33





シヴァ神は斯く 唱えらる
〈全てに満ちる至上主よ 輝き亘る至高者の
吉兆の場にこの吾も 存在するを許されよ
最高原主クリシュナに 帰命頂礼奉きみょうちょうらいたてまつ






namah pankaja-nâbhâya
bhûta-sûksmendriyâtmane
vâsudevâya sântâya
kûta-sthâya sva-rocise
24-34




タンマートラや五元素や 行為器官や感覚や
個我の基なる最高主 寂静にして平安で
不変の光輝 放たれる ほぞはす持つ根源主
ヴァースデーヴァ クリシュナに 帰命頂礼奉る











347

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



sankarsanâya sûksmâya
durantâyântakâya ca
namo visva-prabodhâya
pradyumnâyântar-âtmane
24-35




非顕現なる霊妙な 原子を結ぶ支配者(サンカルシャナ)
悪しき者には崩壊の 運命さだめを与う支配者よ
宇宙発展意図される 愛と知性のプラドゥムナ
個我の心の支配者に 帰命頂礼奉る






namo namo 'niruddhâya
hrsîkesendriyâtmane
namah paramahamsâya
pûrnâya nibhrtâtmane
24-36




不生不滅(アニルッダ)の至上主を
フリケーシャ(感覚の支配者)とも人は呼ぶ
具象化したる物からは 隔絶したる境域に
永久とわしますクリシュナに 帰命頂礼奉る






svargâpavarga-dvârâya
nityam suci-sade namah
namo hiranya-vîryâya
câtur-hotrâya tantave
24-37




至福の極地 目指すには 心の浄化 励むべし
清き心(フリダヤ)に至上主は 心地良さに住みたもう
ヴェーダ祭儀を催行す 四人よたりの祭司 皆すべて
主の御力みちからを戴きて 尊き供犠を遂行すいこう
ああ斯くのごとたかき主に 帰命頂礼奉る









348

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



nama ûrja ise trayyâh
pataye yajna-retase
trpti-dâya ca jîvânâm
namah sarva-rasâtmane
24-38




スリィーヴェーダの支配者で ソーマ祭儀の施行者は
個我(ジーヴァ)に喜び授けらる 一切知にて真髄の
御主讃えてこの吾は 帰命頂礼奉る






sa rva-sattvâtma-dehâya
visesâya sthavîyase
namas trailokya-pâlâya
saha ojo-balâya ca
24-39




至純の極地 至上主は その本質を分けられて
多様化せんと意図なされ 物質宇宙具現さる
斯くて三界現出し 御主は常に愛されて
手厚き保護を与えらる
おお偉大なる至高者よ 帰命頂礼奉る






artha-lingâya nabhase
namo 'ntar-bahir-âtmane
namah punyâya lokâya
amusmai bhûri-varcase
24-40




内なる意図は象徴で 外気のさまは天空(雲・霧・雷)
内と外から御自身を 表現されて指図さしずされ
諸人もろびと共に善を積み 吉兆の世の到来を
実現させる 御意志にて 常に光輝を放たれり
かくも気高き至上主に 帰命頂礼奉る








349

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



pravrttâya nivrttâya
pitr-devâya karmane
namo 'dharma-vipâkâya
mrtave duhkha-dâya ca
24-41




祖霊や神が天上で 住まう許しを得たるのは
無欲で献身したる香菓かく 不正な行為成したなば
そに相応ふさわしき死にざまが 与えられるを知るべけれ
斯くの如くに善悪の 運命さだめを握る至上主に
帰命頂礼奉る





namas ta âsisâm îsa
manave kâranâtmane
namo dharmâya brhate
krsnâyâkuntha-medhase
purusâya purânâya
sânkhya-yogesvarâya ca
24-42







帰依する者を愛されて 可能なかぎり願望を
叶えたまわる至上主よ 人類の祖の本質や
ダルマや義務の創設者 もっとも高き徳を持ち
サーンキャ学の長であり ヨーガの基礎を築かれし
普遍的なる唯一ゆいいつの 魂と叡智の根本主
おお偉大なるクリシュナに 帰命頂礼奉る





sakti-traya-sametâya
mîdhuse 'hankrtâtmane
ceta-âkûti-rûpâya
namo vâco vibhûtaye
24-43




三種の力 組み合わせ インドラ神の愛息あいそく
知恵と話術を与えられ 国の繁栄築かせて
富をませる至上主に 帰命頂礼奉る








350

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



darsanam no didrksûnâm
dehi bhâgavatârcitam
rûpam priyatamam svânâm
sarvendriya-gunânjanam
24-44




常に御主を賞賛し 愛して止まぬ帰依者等の
<主の御姿みすがたを見たし>との 切なる願い聞き入れて
是非に顕現 給えかし 全感覚をぎ澄ませ
主の根幹こんかんを知りたしと 真摯に願い奉る




snigdha-prâvrd-ghana-syâmam
sarva-saundarya-sangraham
cârv-âyata-catur-bâhu
sujâta-rucirânanam
 
padma-kosa-palâsâksam-
sundara-bhru sunâsikam
sudvijam sukapolâsyam
sama-karna-vibhûsanam
24-45・46











薄墨色うすずみいろつややかな 青みがかりし肌色の
全ての優雅 集めたる 申し分なき美しさ
四本しほんの長きかいな持つ 特徴的なお身体からだ
品格高くうるわしき お顔立かおだち良き御方おんかた

昼咲くはすの花のごと 赤き瞳の美しさ
端正な眉 たかき鼻 皓歯こうしきらめくお口許くちもと
美しき耳朶じだ 耳飾り 全て美麗な御方おんかた




prîti-prahasitâpângam
alakai rûpa-sobhitam
lasat-pankaja-kinjalka-
dukûlam mrsta-kundalam
 
sphurat-kirîta-valaya-
hâra-nûpura-mekhalam
sankha-cakra-gadâ-padma-
mâlâ-many-uttamarddhimat
24-47・48



















351

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる

蓮華の雄蕊おしべ思わせる サフラン色の衣裳着て
優しく笑みて まなじりを 横に流さるあでやかさ
かろき巻き毛は ひとしおに 美しき顔引き立てる
耳に付けらるイヤリング ほのかに揺れてきらめけり

光り輝く王冠や アンクレットや腕飾り
真珠の首輪 腰ベルト 法螺貝 車輪 棍棒や
蓮華の花を御手みてに持ち 美麗極まる御方よ





simha-skandha-tviso bibhrat
saubhaga-grîva-kaustubham
sriyânapâyinyâ ksipta-
nikasâsmorasollasat
24-49




さながら獅子の肩のごと 破壊もされず摩擦にも
少しも減らず輝ける 幸運運ぶ宝石の
カウストゥバを胸にかけ 不動の美なる御方よ






pûra-recaka-samvigna-
vali-valgu-daloda ram
pratisankrâmayad visvam
nâbhyâvarta-gabhîrayâ
24-50




バニヤンツリーの葉の如き
腹部のひだは美しく 呼吸の度に揺れ動き
渦巻くほぞは底深く 宇宙吸い込むくつのごと
神秘を秘める御方よ












352

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



syâma-srony-adhi-rocisnu-
dukûla-svarna-mekhalam
sama-cârv-anghri janghoru-
nimna jânu-sudarsanam
24-51




黒き臀部でんぶ腰部ようぶには 美麗な布と金ベルト
すらりと伸びてたくましき 足とすね もも ひざすべて
まこと見事に調和した 美の極致たる御方よ






padâ sarat-padma-palâsa-rocisâ
nakha-dyubhir no 'ntar-agham vidhunvatâ
pradarsaya svîyam apâsta-sâdhvasam
padam guro mârga-gurus tamo jusâm
24-52




秋の蓮華の花びらは まこと優美で美しく
まさしく御主みす御足みあしなり 何とぞ姿 見せられて
無明を照らし救いだし 御足の爪の光明で
吾等の不浄 罪 咎を 浄化するすべ 教えあれ
おお最高の指導者よ 伏して懇願奉る







etad rûpam anudhyeyam
âtma-suddhim abhîpsatâm
yad-bhakti-yogo 'bhayadah
sva-dharmam anutisthatâm
24-53




自己の浄化を願うなば 御主みすの姿を思うべし
斯くする者は敬虔な 帰依者となりて献身し
おのれの義務を良く果たし 無畏むいの境地(解脱)を得たるらん











353

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



bhavân bhaktimatâ labhyo
durlabhah sarva-dehinâm
svârâjyasyâpy abhimata
ekântenâtma-vid-gatih
24-54




制限されぬ主権持つ 天界に住む神とても
形ある者一切いっさいが 見出みいだし難き目的地
然れども主の帰依者等は 御主みすに専注することで
その究極の目的地 寂静の地に達すべし






tam durârâdhyam ârâdhya
satâm api durâpayâ
ekânta-bhaktyâ ko vânchet
pâda-mûlam vinâ bahih
24-55




主の満足をるは まこと至難のわざなりき
有徳の者であろうとも 達成の香菓かく 得難きを
ただ一筋ひとすじに主を想い 献身奉仕することで
主の満足をたならば 蓮華の御足みあし そのほかに
帰依者は何を望むらん






yatra nirvistam aranam
krtânto nâbhimanyate
visvam vidhvamsayan vîrya-
saurya-visphûrjita-bhruvâ
24-56




眉毛 動かすことだけで 宇宙の全て破滅さす
威力を誇る者とても 御主みすとのえにし 享受して
御足みあしにすがる帰依者等を そこなうことは出来ぬなり











354

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



ksanârdhenâpi tulaye
na svargam nâpunar-bhavam
bhagavat-sangi-sangasya
martyânâm kim utâsisah
24-57




光明界や解脱者や して世俗の幸福と
至高の御主みすに集中し 一意専心 主を思う
そのえんのみをとす 帰依する者の幸せを
たとえ瞬時であろうとも 比べることが出来ぬなり






athânaghânghres tava kîrti-tîrthayor
antar-bahih-snâna-vidhûta-pâpmanâm
bhûtesv anukrosa-susattva-sîlinâm
syât sangamo 'nugraha esa nas tava
24-58




おおそれ故に 至上主よ 御主みすの蓮華の御足おみあし
みなもととするガンガーの 河の流れで沐浴し
うちと外との不浄物 罪を洗いて浄めたり
おお至上主よ願わくば 被造されたる吾々に
法縁ほうえん厚き先哲せんてつと 遭遇の栄 賜れ>と
伏して懇願奉る






na yasya cittam bahir-artha-vibhramam
tamo-guhâyâm ca visuddham âvisat
yad-bhakti-yogânugrhîtam anjasâ
munir vicaste nanu tatra te gatim
24-59




意識を外に向かわせず 無知蒙昧むちもうまいを脱ぎ捨てて
英知を磨き 浄化され 敬虔な帰依 捧ぐなば
御主みすの恩寵戴きて 直ちに真理 知覚ちかくせん









355

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



yatredam vyajyate visvam
visvasminn avabhâti yat
tat tvam brahma param jyotir
âkâsam iva vistrtam
24-60




御主みすは宇宙を顕示され 卓越したる御力みちから
多くのものを造られし 光輝を放つブラフマン
アーカーシャなる空間に 遍満される御方おかたなり




yo mâyayedam puru-rûpayâsrjad
bibharti bhûyah ksapayaty avikriyah
yad-bheda-buddhih sad ivâtma-duhsthayâ
tvam âtma-tantram bhagavan pratîmahi
24-61




根源主なるクリシュナは マーヤーシャクティもちいられ
多様な物をつくられて 具象化ぐしょうかされしこの地球
そを維持なされ 時れば 全て破壊をなさるなり
静態せいたいで区切りつつ 再び創り 維持しのち
すべてを破壊 し給い 永遠とわの如くに転化さる
おお至上主よ 御主おんしゅより 分魂されし個我たちが
辛酸しんさんをなめ苦行して 常世とこよさとに帰れ』との
御主おんしゅの慈悲と受け止めて 吾は頂礼ちょうらい奉る
“帰りなん いざ故郷ふるさとへ! 主の温かき胎内へ!”




kriyâ-kalâpair idam eva yoginah
sraddhânvitâh sâdhu yajanti siddhaye
bhûtendriyântah-karanopalaksitam
vede ca tantre ca ta eva kovidâh
24-62




被造されたる肉体の アンターカラナ(内部器官) インドリヤ(感官)
その状態でその人の 行為 行動 決められる(カルマヨーガ)
また信仰や献身で 供犠や神への崇拝や
修行の成果 決められる(バクティヨーガ) ヴェーダ知識や聖典を
よく学びたる者たちは 叡智によりて神を知る(ジュニャーナヨーガ)







356

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



tvam eka âdyah purusah supta-saktis
tayâ rajah-sattva-tamo vibhidyate
mahân aham kham marud agni-vâr-dharâh
surarsayo bhûta-ganâ idam yatah
24-63




マハトタットヴァ ブッディや アンターカラナ スリーグナ
五大元素や インドリヤ 神やリシなど このすべて
太初たいしょプルシャの至上主が 創造されし物なりき







srstam sva-saktyedam anupravistas
catur-vidham puram âtmâmsakena
atho vidus tam purusam santam antar
bhunkte hrsîkair madhu sâra-gham yah
24-64




御自おんみずからの御威光で 創造されし宇宙卵
やがて御主は御自身を つの部分に分けられて
宇宙の中に入られり 故にそれらを知る者は
内在の主のアムリタを 味わうことを享受せり







sa esa lokân aticanda-vego
vikarsasi tvam khalu kâla-yânah
bhûtâni bhûtair anumeya-tattvo
ghanâvalîr vâyur ivâvisahyah
24-65




雲は風にはさからえず 風吹くままに流される
帰る道なき道を行く 被造されたる物は皆
他の造物のさまを見て あらがい難き力持つ
主の本質を推測し 畏敬いけいの思い 捧ぐなり










357

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



pramattam uccair iti krtya-cintayâ
pravrddha-lobham visayesu lâlasam
tvam apramattah sahasâbhipadyase
ksul-lelihâno 'hir ivâkhum antakah
24-66




俗世の欲に捉われて 感覚のみを楽しみし
無分別むふんべつなる者たちを 飢えたる蛇が子鼠こねずみ
捕える如く迅速に 突如死神襲うらん






kas tvat-padâbjam vijahati pandito
yas te 'vamâna-vyayamâna-ketanah
visankayâsmad-gurur arcati sma yad
vinopapattim manavas caturdasa
24-67




知識学びし賢人で 誰が御足みあしを避けるらん
至高の御主みす嘲笑あざわらい 誰が無難ぶなんで居られよう
過ぎし昔に人類の 始祖なるマヌの 十四人
何の疑問も抱かずに 御主おんしゅ 崇めて頂礼ちょうらい
蓮華の御足 求めたり






atha tvam asi no brahman
paramâtman vipascitâm
visvam rudra-bhaya-dhvastam
akutascid-bhayâ gatih
24-68




吠えるルドラに驚きて 恐れおののく万人が
助けを求む究極の ただ 御一人ごいちにん 至上主よ
卓越したる御力みちからで 何とぞ恐怖 とり除き
<安寧の世と幸福を 授けたまえ>と請うるなり










358

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



idam japata bhadram vo
visuddhâ nrpa-nandanâh
sva-dharmam anutisthanto
bhagavaty arpitâsayâh
24-69




おお幸多き王子等よ 主への賛歌を聴くという
この吉兆に恵まれて 其方等そなたらすべて清まれり
これから先はが義務を 誠意を尽くし 良く果たし
クリシュナ神を崇拝し 吾が唱えしこの讃歌
心をいつに専注し 幾度いくたびと無くしょうすべし





tam evâtmânam âtma-stham
sarva-bhûtesv avasthitam
pûjayadhvam grnantas ca
dhyâyantas câsakrd dharim
24-70




至高の御主みす御身おみ達の 心におすだけでなく
被造されたる一切の 存在物にりたもう
この素晴らしき至上主を 賛美のうたを謳いつつ
常に思いて崇むべし






yogâdesam upâsâdya
dhârayanto muni-vratâh
samâhita-dhiyah sarva
etad abhyasatâdrtah
24-71




斯く与えたる教訓を 絶えず真摯に朗誦し
教えを把持はじ御主おんしゅとの 苦行の誓いよく守り
心をいつに専注し 知性を高め 励まれよ












359

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



idam âha purâsmâkam
bhagavân visvasrk-patih
bhrgv-âdînâm âtmajânâm
sisrksuh samsisrksatâm
24-72




宇宙創造たくされし ブラフマー神は御主おんしゅより
『造物せよ』と命ぜられ 自分の息子ブリグ等に
プラジャーパティ(造物神)の任与え この教訓を示されり





te vayam noditâh sarve
prajâ-sarge prajesvarâh
anena dhvasta-tamasah
sisrksmo vividhâh prajâh
24-73




斯くうながされ吾々は この[]によりてよく学び
無知蒙昧を克服し 子孫を増やし造物し
多種多様なる生物を 産出させて増殖す




athedam nityadâ yukto
japann avahitah pumân
acirâc chreya âpnoti
vâsudeva-parâyanah
24-74




斯くの如くに真言しんごんは 永久とわに不変の教えゆえ
心をこめて主を想い 低き声にてじゅしたまえ
さすれば幸と安寧が 直ちに到来いたすらん





sreyasam iha sarvesâm
jnânam nihsreyasam param
sukham tarati duspâram
jnâna-naur vyasanârnavam
24-75




この世における最高の 無上の幸は叡智なり
乗り越え難き大波が うずまく荒れし海原も
たとえ小舟であろうとも 叡智でかじを とるならば
なぎの海原渡るごと 楽に彼岸ひがんに達すらん



360

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



ya imam sraddhayâ yukto
mad-gîtam bhagavat-stavam
adhîyâno durârâdhyam
harim ârâdhayaty asau
24-76




クリシュナ神を称賛し 吾が謳いし祈祷詩きとうし
一意専心集中し 御主おんしゅ あがめて謳うなば
満足得るが難しき 御主みすの喜び けられん






vindate puruso 'musmâd
yad yad icchaty asatvaram
mad-gîta-gîtât suprîtâc
chreyasâm eka-vallabhât
24-77




帰依する者が至高主を 心をこめて賛美して
謳いし詩歌しいか 聞こし召し 御主みすは大いに喜ばれ
そのいとの懇願を 全て聞き入れ それなりの
果報を授け 給うなり






idam yah kalya utthâya
prânjalih sraddhayânvitah
srnuyâc chrâvayen martyo
mucyate karma-bandhanaih
24-78




朝日がのぼ黎明れいめいに 合掌をして主を讃え
この祈祷詩きとうしを謳うなば
死ぬる運命さだめを持つ者(被造物は必ず死ぬ)
賛歌を聴きて 徳を積み 謳いし者も 聴く者も
この現世うつつよ足枷あしかせが れて解脱に至るらん










361

二十四章 シヴァは主への賛歌を王子等に伝授さる



gîtam mayedam naradeva-nandanâh
parasya pumsah paramâtmanah stavam
japanta ekâgra-dhiyas tapo mahat
caradhvam ante tata âpsyathepsitam
24-79




おお幸多き 王子等よ 純粋意識プルシャにて
パラマートマの至高主を 讃えて謳うことにより
更に苦行が深まりて 英知をりて徳を積み
望みし成果獲得し ついに解脱に至るらん〉」






第二十四章 終了




















362